ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 講師関連

大家好!我是千老师。

5月からハオ中国語アカデミー新橋校でも勤務することになった千と申します。

 

以前は横浜校だけの勤務でしたが、新橋校でも兼務することになりました。

初めの新橋、何もかも新鮮で面白いです。飲食店の数にはびっくりです!

私が好きなお店もいっぱいで、本当にこれからのランチも楽しみですね。

 

昨日と今日は主に、新橋校がある日比谷口あたりを探索中です。

駅前のSL格好いいですね。

 

実は最後の写真が一番お気に入りです。「新橋の夜を最高の時間に」いい言葉ですね~

中国語が好きなみなさんと早く新橋校でお会いしたいですね~「新橋校の日を最高の時間に

 

      

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

 

本日は、新橋校の自慢の教師陣に新たに仲間入りした安徽省合肥市出身の【王老師】をご紹介致します。

 

 

 

「大家好,我是来自中国的王老师。我的爱好是小提琴和登山。因为对日本文化 感兴趣,我在大学毕业后决定来日本留学,现在在京都大学读经济学专业。从 小时候开始,受从事教育行业深受学生喜爱的父母的影响对教师这个职业充满了憧憬。

我决定成为中文教师的理由是,刚来日本不会日语的时候自己曾受到了很多日本人的照顾,因此希望能帮助中文初学者一臂之力。为各位加油!」

 

はじめまして、中国安徽省出身の王と申します。趣味はバイオリンと山登 りです。日本文化に興味を持ちまして、中国の大学を卒業した後日本へ留学するこ とを決意しました。今は京都大学大学院で経済学を専攻しています。子供の頃から、生徒たちに好かれる両親の姿を見て、先生という仕事のやり がいを感じました。

中国語先生になりたいと思ったのは、日本へ来 た最初、日本語がまだ初心者だった頃に多くの日本の方々に親切にしてもらったりお世話になったりしたので、恩返しをしたいと思ったからです。みなさまの中国語勉強を応援 させていただきます。

 

王老師は毎週水曜日19時の初級クラス(中検準4級、HSK2級)を担当しております♪

主に月曜日・火曜日・水曜日・木曜日の夜を中心にレッスンを担当させていただきます。

受講生の皆さん、ネットキャンパスからのご予約をお待ちしております♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

中国語簡体字と台湾華語の体験レッスンを随時に受付しております

 今なら入学金全額無料+受講料5(最大20)オフ!!

 説明会&無料体験ご予約受付中!

 大陸標準語はこちら

 台湾華語は【こちら

 みなさまのご来校をお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

本日は2名の新しい講師をご紹介させていただきます。

 

 

 

                 ♡彭  秋予♡

 

 

我是贵州人。我的爱好是旅行和学习外语。

語学学習は魔訶不思議な体験です。新しい言語をひとつ話せるようになるという事は、新しい世界への扉を開き、新しい文化を知り、別の文化を持つ世界の人達を理解する事につながります。

それだけでなく、新しい言語の文法を学び、母語と比べてみると今まで全く意識していなかった多くの発見があります。これは勉強のとても面白い面です。中国語と日本語は多くの似ているところ、また同時に全然違うところが沢山あります。皆さん、一緒に探してみませんか?

 

 

                   ♡崔 兰亭♡

 

 

我是河南人。我喜欢读书和跳舞。

中国の大学で、対外中国語を専攻し、中国の高校中国語教師資格を取っていました。今、神田外国語大学言語科学研究科で日本語と中国語の対照について研究しています。皆さんと一緒に中国語の授業を通して、中国文化の魅力を感じることを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

是非この2名の講師のレッスンを受けてみてくださいね。ご予約をお待ちしております♪

大家好!ハオ新橋校です。

 

本日も先週の続きで、新しい講師、李 茉(MO4)をご紹介させていただきます。まずは李先生からの自己紹介をどうぞ。

 

 

 

 

「大家好!我叫李茉。我来自中国黑龙江省。
我现在是一名留学生。目前在庆应义塾大学法学研究科学习政治学。我喜欢东野圭吾的推理小说,还喜欢岩井俊二和是枝裕和的电影。
我来HAO新桥校工作已经一个多月了,我非常享受和大家一起学习中文的过程!期待和大家一起学习中文,讨论中日文化!

 

皆さん!こんにちは!
李茉と申します。中国の黒竜江省から参りました。
今は、慶応義塾大学法学研究科で政治学を専攻しております。東野圭吾の推理小説が大好きで、岩井俊二と是枝裕和の映画を観ることも興味でございます。
HAO新橋校で働くのは1か月ぐらいで、始まったばっかりなんですが、皆さんと一緒中国語を勉強するのはすごく楽しんでおります。
皆さんと一緒に中国語を学んで、中日文化を交流することを楽しみにしております!」

 

李先生はしっかり者のお姉さんタイプの講師です。とても熱心で、とことんまで教えてもらえますよ。

火曜日・水曜日・金曜日のレッスンを担当しておりますので、皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

説明会・無料体験のお申込みはこちらから。

 

今なら、入会金全額免除!

 

受講料も表示価格より5%オフ!

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

今月から新しい講師が4名(台湾華語の講師も含め)加わることが決定しました。本日はハルビン出身の呂老師をご紹介させていただきます。

 

 

 

「大家好!我叫吕伊珊,我来自美丽的冰城——黑龙江省哈尔滨市。

中国大学毕业后,我在中国的小学作为语文老师工作了半年,之后来到日本学习。目前就读于文化服装学院,时尚流通科。我喜欢所有关于美的事物,希望通过中文的教学,可以和大家一起发现中文的美好,发现中国文化的美好。

 

こんにちは!

私は呂と申します。美しい氷城--黒龍江省のハルビンから来ました。

中国の大学を卒業後、中国の小学校で国語講師として半年働きました。その後、日本に勉強しに来ました。今は文化服装学院でファッション流通科を勉強しています。私は美しい物が好きです。中国語の授業を通じ、皆さんと一緒に中国語と中国文化の美しさを発見したいです。」

 

呂先生はとても明るい、いつも笑顔を絶やさない講師です。楽しく勉強したい方におすすめいたします。

月曜日・火曜日・水曜日・木曜日のレッスンを担当しておりますので、皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

 

12月から開講する新しい入門クラス(毎週水曜日の19時~)も呂老師が担当いたしますが、こちらは「残り2席」です。

 

お問い合わせ、「0120-808-484、若しくはhao-shinbashi@haonet.co.jp」までお願いいたします。

 

ご来校を心よりお待ちしております。

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

新しい講師が新橋校の教師陣に加えることになりましたので、ご紹介させていただきます。

 

 

【HAO博客】照片—靳

 

黒竜江省ハルピン出身です。湖北省武漢市武漢外語外事職業学院日本語学科卒業、麗澤大学大学院言語教育研究科日本語教育専攻博士在学中。

 

 

月曜日、木曜日の夜と土曜日のレッスンを担当致します。宜しくお願い致します。

 

 

では、靳老師の自己紹介をどうぞ。

 

 

大家好,我来自黑龙江省哈尔滨市,我姓靳。

皆さん、こんにちは。

黒竜江省の哈爾浜出身の靳(じん)と申します。

 

 

哈尔滨又被称为冰城。它的那亚洲和欧洲的文化交汇的城市景观,也被称为“东方的小巴黎”。作为世界三大冰雪活动之一的“冰雪大世界”,从1985年开始每年都会在1月到2月末在哈尔滨举办。如果你有兴趣,请一定要去哈尔滨看一看。

“氷の街”とも呼ばれる哈爾浜ですが、そのアジアとヨーロッパの文化が入り混じる街並みはまた“東方の小パリ”とも呼ばれています。世界3大氷祭りの一つ“氷雪大世界”も1985年から毎年1月から2月末まで行われています。興味を持ちの方はぜひ行ってみてください。

 

 

将来为了能当一名老师,我现在在千叶的丽泽大学大学院学习日本语教育学。研究的题目的是考察中日语法异同的对照研究。希望可以通过比较中日语法的异同,将得出的结果反馈给日语教育或者汉语教育。

将来日中両国のかけ橋となる教師になることを目指して,私は現在千葉県にある麗澤大学大学院で日本語教育学を専攻しております。研究テーマは、文法形式に焦点を当て、日本語と中国語の異同を考察する対照研究です。日本語と中国語を比べることによって両者の異同を明らかにし、また、その結果を踏まえて、日本語教育、もしくは中国語教育に還元することを研究の目標としています。

 

 

如果你对中文,或者中国文化感兴趣,请来到HAO新桥校,我们一起来感受语言与文化的魅力。

中国語に興味を持ちの方は、ぜひハオの新橋校へいらっしゃってください。一緒に言葉と文化の魅力を感じましょう。

 

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

本日は新しい講師、吉林省出身の「冯老师」をご紹介致します。

月、水、金曜日の昼間のレッスンを担当致します。声が通っていて、とても聴き取りやすい講師ですので、リスニングに自信のない方におすすめできる講師です。是非冯老师のレッスンを一度受けてみて下さい。

冯 春洁①

                ★冯 春洁★

 

 

皆さんこんにちは、私は馮(フォン)と申します、どうぞよろしくお願い致します。

 

私は中国の吉林省からやってきました。吉林省は中国の四つの風景の一つである樹氷で有名な松花江がある町です。冬になると、ここは積もった雪で一面真っ白です、木々の枝や葉が凍り付いた樹氷がとてもきれいで大変人気があります。皆さんも中国に旅行の際はぜひ吉林省まで足をのばして見に来てください。

 

私は大学時代から日本の文化にとても興味がありました。大学を卒業してから、日本語の勉強と日本の文化を学ぶために日本に留学してきました。日本語を勉強しながら、日本の友達と交流して、その国の文化と人々の気持ちを理解するためには、その国の言葉の理解が重要である事を痛感しました。

 

ゼロから日本語を勉強した私は、これから中国語の勉強を始める皆さんの気持ちを十分理解しております。

 

私のレッスンでは皆さんの中国語を学ぶ目的を重視して、その目的を達成するために、それぞれの方に適した学習内容でレッスンを行ってまいります。また、中国語を勉強して頂くと同時に中国の文化や伝統など様々な話題をおりこむ事で、皆さんに中国のことをもっとよく知って頂きたいと考えております。

 

皆さんと楽しく中国語を勉強していきましょう。 HAOでお待ちしております

 

新桥校的各位同学,大家好!

本日は9月から新橋校の講師陣に加わった浙江省出身の「徐老师」をご紹介致します。

今後、平日の夜と日曜日のレッスンを担当致しますので、宜しくお願い致します。

 

徐老师の自己紹介をどうぞ♪♪♪

 

徐吟舒①

 

大家好!

我姓徐。初次见面,请多多关照!

我来自中国的浙江省。浙江有曲折蜿蜒的钱塘江,有风景如画的杭州西湖等风景名胜,是一个典型的“山水江南”。

我大学毕业以后就来了日本。我的专业是教育学课程开发。在大学院的2年里,我做了许多有趣的教材,去了很多日本的学校参观学习。这一段岁月真的非常开心,我想我永远都不会忘记。

我的业余爱好有很多。我喜欢书法、钢琴 、还喜欢看日本的悬疑推理小说。我最喜欢的日本作家是东野圭吾。另外,我还热衷于创作儿童绘本,梦想有一天能出版。(笑)

成为一名老师一直是我儿时的梦想,正因为如此我才选择了教育学。回想起小时候对着一堆洋娃娃讲课的自己,现在感觉有些好笑。现在,我终于能成为一位中文教师。我一定会努力,让大家都喜欢我的课。

 

皆さん、こんにちは。初めまして。徐と申します。よろしくお願い致します。

私は中国の浙江省から参りました。浙江省は「蛇行が激しい銭塘江」や「山紫水明の杭州西湖」などの観光地があるため、「山水江南」に呼ばれています。

私は大学を卒業してから日本へ留学にきました。専攻は教育学におけるカリキュラムの開発です。大学院の2年間に、面白い教材を作ったり、たくさんの日本の学校へ行き見学をしたりして、本当に楽しかったです。この思い出をずっと忘れないと思います。

私の趣味はたくさんあります。書道、ピアノが好きで、日本のミステリー小説を読むのも大好きです。一番好きな日本の作家は東野圭吾です。また、幼児向け絵本を作ることにも非常に興味を持っています。もし将来出版できるといいなぁと思いますが…(笑)

子ども時代から先生になるという夢を持っているため、教育学を選びました。子どもの時、先生の授業する姿をまねして、ぬいぐるみたちに授業をしてあげる私を思い浮かべると笑ってしまいました。今、やっと中国語の先生になれました。本当に嬉しいです。皆様に満足していただけるレッスンすることを目標にして頑張ります!

 

大家好!从一月开始,新桥校又增加了一个新老师,请大家看一下他的自我介绍。对滑雪感兴趣的同学,可以和他多聊聊啊!

 

IMG_3263

 

大家好!

我姓张。初次见面,请多关照!

 我出生在中国北方的内蒙古自治区。无边无际的草原和满是白桦的群山是那里的风景。故乡是个奇妙的地方。夏天的时候凌晨3点就迎来天明,而冬天的时候下午3点太阳就会落山。

 小学的时候,我和家人搬去了山西省住。在那里有很多很多好吃的东西。比如说,刀削面和黑醋是非常有名的。

 高中毕业后我来到了日本。现在过着丰富多彩的大学生活。我的专业是教育学。除了学习以外,我也积极参加课外活动。在滑雪队中奉献自己的力量。

 我热爱户外活动。比如登山、钓鱼和滑雪之类的。除此之外,我也很喜欢日本的电影。《千与千寻》、《告白》和《入殓师》等等。最近的人气作品《你的名字》我也很喜欢。

 

 成为老师是我从儿童时代开始就有的梦想。现在和大家相会梦想终于实现了。我要拿出作为年轻人的那份热情,锻炼自己!

 我会满怀自信和大家一同踏上中文学习的愉快旅程!

 

皆さん、こんにちは!

初めまして!張と申します。よろしくお願いします。

私は中国の北に位置する内モンゴル自治区で生まれました。果てのない草原と白樺に満ちた山々は、生まれ故郷の景色です。夏は朝3時から夜明けを迎え、冬は午後3時に日が沈んでいく奇妙なところです。

小学校のとき、山西省に移住しました。そこには、おいしい食べ物が数えられないほどたくさんあります。刀削面と黒いお酢がとても有名です。

高校卒業してから日本にやってきました。今は教育学科に通って楽しい大学生活を送っています。学外活動にも積極的に取り組んでいて、スキー部で活躍しています。

趣味はアウトドアです。山登りや釣り、スキーなどいろいろです。また、日本の映画も好きです。例えば、「千と千尋の神隠し」と「告白」、「おくりびと」など、最近の人気作「君の名は」でも好きです。

先生になるのは子ども時代からの夢です。いま皆さんと出会ってようやく叶いました。若者なりに情熱を出し、自分を鍛え、頑張っていきたいと思います!

まだまだ未熟者ですが、自信持って皆さんとの中国語の旅を楽しんでいきたいと思っております。

 

 

 

 

 

大家好!

7月から新橋校にまた新しい講師が「1名」加わることになりました!

本日さっそくご紹介させて頂きます♪

 

 

名前:陳 鏡竹         (陈  镜竹   Chén Jìngzhú)

出身地:北京

 

 

 

 

IMG_2773

 

大家好!我姓陈名镜竹。

初次见面,请多多指教。

 

我来自中国北京市。

北京市是中国的首都,是世界闻名的历史古城。明清皇居紫禁城、万里长城嘉峪关、慈禧行宫颐和园…来到北京就能感受到中国千年文化的历史沉淀。同时北京也是一座美食之城。北京烤鸭、糖葫芦、炸酱面、涮羊肉…不仅滋味名扬海外,还蕴含着中国巧妙绝伦的古代工艺。

 

自从离开故乡以来,我一直住在东京。

经过大学4年日语专业的学习,我进入了早稻田大学的政治研究科,攻读了记者媒体专业。

因为想更多的了解日本文化,我从大学阶段开始参加了多次日本访问交流活动。在日本经济新闻社举办的中华杯日语演讲比赛中,我曾获得三菱商事特别奖奖项。

 

日本是当代与传统文化并存的魅力国土,我非常喜欢日本!

如果有机会的话,也请大家一定去中国看一看。带上“中国语”这把打开中国大门的“钥匙”,旅途一定会更加愉快。

学习语言不仅要学会如何运用,更有趣的是其背后的文化。

耐心认真负责的我,期待在“HAO”与您度过愉快的语言学习时光。

 

こんにちは!陳鏡竹(ちん・きょうちく)と申します。

中国の北京から参りました。

北京は中国の首都であり、世界でも有名な歴史のある都です。故宮、万里の長城、頤和園…千年を渡って引き継いだ中国の歴史は北京で全部体験できます。北京はまたグルメの街です。北京ダックやサンザシ、ジャージャン面、しゃぶしゃぶなど、海外でも有名になり、中国古代の巧みが含んでいます。

 

故郷を離れて来日以来、ずっと東京に住んでおります。

大学で4年間日本語を専攻した後、早稲田大学政治学研究科に進学し、ジャーナリズムを専攻しました。

日本の文化に対する理解をより深めたいため、大学時代から数回の訪日交流プログラムに参加してきました。日本経済新聞社主催の全中国日本語スピーチコンテストにおいて、三菱商事特別賞を受賞したことがあります。

 

日本は現代文化と伝統文化が併存し、大変魅力のある国だと思いますので、日本のことが大好きです。

皆さんも機会がありましたら、ぜひ中国に行ってみてください。「中国語」という「鍵」きっと中国の旅をより楽しくしてくれるはずです。

語学の習得は運用のほか、背後にある文化を理解することも大切です。

根性強く明るいと言われている私は、ハオでの楽しいレッスンをお待ちしております。

 

 

 

最近チェックしたスクール