カテゴリー: 生徒様インタビュー
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
本日は、久しぶりの生徒様インタビューです。
N様は今年の1月より、固定制週100分マンツーマンコースで学習頂いております。
◆中国語をはじめたきっかけ
元々、学生時代に第二外国語で履修していましたが、その時は、ただ単に単位を取るために勉強していました。
社会人になり、営業から国際部に異動になったのですが、周りが中国人スタッフばかりの職場になり、もちろん全員問題なく日本語はできるのですが、もっと深くコミュニケーションが取れたらいいなと思い、また中国語を始めてみようかなと思いました。
中国人スタッフが母国語だけではなく、日本語も英語も流暢に操っている姿を見て、本当にすごいなと思い、中国の人が日本語を勉強しそこまで上手になったことに対し、リスペクトを込めて、中国語を始めたとも言えます。
◆ハオを選んだ理由
インターネットで学校を検索していたのですが、ハオのホームページはなんとなくとても楽しそうな印象を受けました。また、グループやマンツーマンレッスン等、様々なコースがあり、自分のペースで学習できそうだなと思い、ハオに決めました。
◆実際に通学してみていかがですか
とても楽しいです!
先生が優しく、時間がなくて復習できなかった時は、また一から丁寧に教えてくれます(笑)。
ゆるく勉強したい方、がむしゃらに一生懸命勉強したい方、どんな方にも、先生がひとりひとりに合わせてレッスンを進めてくれるところが、とても気に入っています。
◆今後の目標はありますか
もっと中国語が上達したら、現在、中国人スタッフが行っている仕事、中国の取引先と直接中国語でやり取りしてみたいです。
中国人スタッフであれば言葉の問題はないかもしれませんが、時として、中国語が分かる日本人が有利なこともあると思うからです。
◆これから中国語を勉強してみたいという方へ何かアドバイスはありますか
少しでも中国語をやってみたいと思ったら、挑戦してみた方がいいと思います。
単語ひとつでも通じるとうれしいですよ!
N様のレッスンは毎回楽しそうな笑い声が絶えず、とても賑やかです。
仕事が中国語学習のきっかけではありますが、とても興味を持って、熱心に学習頂いています。
ぜひこの調子で中国語をお続け頂きたいと思います。
N様ご協力ありがとうございました!
関連記事:
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
(オンラインでも実施中!)
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
こども中国語☞ 【申し込む!】
無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
突然ですが、みなさんが中国語を学ぶ目的は何ですか?
中国語を学ぶ目的は、まさに十人十色です。
ハオ新宿校の生徒様はどのような理由で中国語を学んでいらっしゃるのでしょうか。
一緒に見てみましょう!
●仕事のため
仕事といっても様々で、一般的なオフィスワークに従事されている方ですと、中国や台湾の取引先との打ち合わせを円滑に進めたい、ちょっとした雑談であれば、通訳を介さずに会話をしたい、将来的に中国や台湾へ出張、駐在などで必要になるかもしれないという方もいれば、芸能関係のお仕事で中国や台湾進出を目指されたいという方もいらっしゃいます。また、通訳がきちんと訳しているのか疑わしいので、秘密で中国語を勉強する経営者の方もいらっしゃいます。
●就職や転職のためにHSKなどの資格試験を取得したい
大学生の方は、就活の際に最低でもHSK4級以上は合格しておきたいという方が多く、早い方ですと、大学1年生から中国語を始められる方がいらっしゃいます。また、英語+αとして中国語習得をお考えの方も多いです。資格試験としては、中国語検定、HSK、TOCFL(台湾華語)がありますが、一番人気はHSKです。
●将来のため
中国語は、中国のみならず台湾やシンガポール、海外華僑の間でも話されています。中国語話者は8億人以上と言われていますので、中国語ができたら将来の可能性が広がりそうですね!
●配偶者が中国や台湾出身
中国や台湾をルーツとする配偶者と結婚され、通訳や英語に頼らずに、中国語で直接会話ができたら、義理のご両親や親戚との親睦を更に深めることができますね。最初は配偶者に教えてもらっていたものの、勉強の途中でどうしても喧嘩になってしまうので、通学を希望される方が実はとても多いです。
上記のような理由で、始められる方が多いのですが、ここ2、3年は、以下のような理由の方がとても増えています。
●字幕なしで中国ドラマを観たい
在宅時間が増え、たまたまテレビで中国ドラマを観たら想像以上に面白く、ドはまりしたという方が増えています。日本語字幕で観ている方は、中国語の学習経験がなくとも、ドラマによく出て来るような単語やフレーズを知っていたり、耳が中国語に慣れていらっしゃいます。ただ、よく観ているドラマが時代劇の場合は、覚えたセリフが、日常会話では絶対に使われない、使ったらおかしいという場合もありますので、ご注意ください!
●韓国アイドルグループの中国人メンバーが好き
●中国人インフルエンサーの影響で、中国に興味を持った
「好き」はやる気につながります!中国語の動画やサイトをご覧になる方が多く、そうすると中国語に触れる時間が気づかないうちに長くなり、楽しみながらいつの間にか中国語が身に付いていたという方も。半年前は中国語は全く分からなかったのに、好きなアイドルの動画を見ていたら、聴き取れる単語が増えた!というお話しもよく伺います。
●ご自身が中国や台湾にルーツがある
日本で生まれ育った中国や台湾にルーツを持つ生徒様も最近増えています。中国語は全くできない、簡単な日常会話レベル、方言しか分からない等、スタート時のレベルは様々ですが、中国人や台湾の血が入っている以上、中国語は身に付けておきたい、また今後の親戚付き合いのことも考えて、スムーズに会話ができるようになりたい
いかがでしたか?
中には何の理由もなく、ただ何となく中国語を勉強してみたくなったという方もいらっしゃいます。
どのような動機や理由であれ、中国語を身に付けたい!話せるようになりたい!という気持ちはみなさん一緒です!
まずは気軽に無料体験レッスンからスタートしてみませんか?
↓お申込はこちらから↓
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【2月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
2月28日まで!
ご好評につき、お申込を2月28日まで延長致しました!(新規ご入学者のみ)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
圣诞快乐!
淡江大学華語センター新宿教室です。
今日はクリスマスイブ、平安夜です。
平安夜については、このブログ記事を見てみてくださいね♪
平安夜はリンゴと関係があるようですよ??
さて、今日は当教室にご通学頂いている生徒様をご紹介します!
N.Y様は2018年6月より、グループレッスンを受講されていらっしゃいます。
台湾旅行がお好きで、台湾にはご友人もいらっしゃるそうです。
明るく、積極的なN.Y様は、レッスンでもいつも楽しそうです♪
◆中国語をはじめたきっかけ
初めて台湾に行ったのが10年前で、それからすっかり台湾の虜になり、何度も台湾に遊びに行くようになりました。台湾に住んでいる日本人の友達もいるので、台湾に行ったときは案内してもらっているのですが、少しでも自分から話せるようになれたら、もっと楽しめるだろうと思い通学を始めました。
◆ハオを選んだ理由
当時、台湾華語を教えている語学学校が全然見つからなくて、多分ちょうどハオさんで台湾華語コースが始まった頃くらいだと思いますが、ホームページを拝見して体験レッスンを申し込んでみました。
教室の雰囲気も良く、担当してくださった先生も素敵な先生だったのと、私はビジネス中国語とかではなく、観光目的で勉強したかったので、本土の中国語ではなく、台湾華語のこちらの教室に入学を決めました。
◆実際に通学してみていかがですか
通学を始めてからコロナ前までは台湾に行っていましたが、レッスンで習ったフレーズや単語を現地で使って通じた時がとてもうれしく、それが新たなモチベーションになって、今でも続けられています。また、クラスメイトの方達も台湾好きな方が多く、色々と台湾についての情報交換ができるのもうれしいです。同じ趣味を持つ仲間として、クラスメイトの方達ととても仲良くなりました。
◆今後の目標
以前のように気軽に海外旅行ができるようになったら、台湾に旅行へ行き、その時に友人や現地の方と中国語で話してみたいです。また、将来、台湾に住むことになった時のためにも、もっと上手に台湾華語を話せるようになっておきたいです。
台北以外のエリアになると英語もあまり通じないので、台湾華語ができないと楽しめないと聞いています。いつか台北郊外にも行って昔ながらの台湾を感じてみたいです。
他の生徒様との交流や情報交換ができるのは、グループレッスンの利点ですね。
N.Y様、ありがとうございました!
ご来校お待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
(オンラインでも実施中!)
✨【見る】✨
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
今回は、当教室にご通学頂いている生徒様をご紹介したいと思います。
O.M様は2020年2月より、グループレッスンコースでご入学いただき、
現在はデイタイム優待マンツーマンコースに切り替えられ、新宿教室にご通学頂いております。
◆中国語をはじめたきっかけ
大学の第二外国語で中国語を少しやっていて少し馴染みがあったのと、母が台湾生まれということもあり、昔から台湾に親しみを感じていました。
当時はいろいろ自分のことで忙しく、なかなか台湾の方に気持ちを向ける余裕がなかったのですが、ある日『湾生回家』という映画を母と一緒に見たときに、やっぱり私はこんなに台湾に縁があるのだし、もっと台湾について知りたい思いが強くなり、台湾華語を学ぼうと決意をしました。
◆ハオを選んだ理由
台湾華語を学ぼうと思って学校を探していたところ、マンツーマン・グループレッスンの両方のレッスンを受けられるところ、また、SkypeやZoomで自宅からもオンラインで受講できるというところに魅力を感じました。
◆実際に通学してみていかがですか
先生の皆さんが本当に素晴らしいです。固定でお願いしている先生はもちろんですが
ときどき振替で担当してくださる先生の授業も楽しく丁寧に教えてくださるのでとても満足しています。
私は最初グループで参加していたのですが、集中的に学習したいという思いから、途中でマンツーマンコースに切り替えました。
マンツーマンの場合は、自分が勉強したい内容を自分のペースに合わせて勉強でき、満足度が上がりました。
◆今後の目標
元々TOCFLの資格を取りたいというのもあったので、資格取得を目指しながら、これからもがんばって台湾華語を勉強していきたいと思います。
ぜひ、TOCFLを目標にこれからもがんばってくださいね!
O.M様、ありがとうございました!
【デイタイム優待マンツーマンコース】
受講時間:平日10:00~18:00の時間帯限定
受講料:レギュラーコース価格より15%オフ!!
コース:24回から96回まで(固定制・自由予約制)
※目標やご予算などをお伺いし、カウンセラーと一緒にコースを決めていきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください!
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
ご来校お待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
(オンラインでも実施中!)
✨【見る】✨
じっくり試したいという方におすすめ!
3回のお試しレッスンも好評受付中
※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」
両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
今回は、当教室にご通学頂いている生徒様をご紹介したいと思います。
F.S様は、2020年7月より週50分マンツーマンレッスンのコースで新宿教室にご通学頂いております。
まだ一度も台湾に行ったことがないF様ですが、行けるようになったら台湾華語で現地の人とお話しをしたり、
本場のお茶を飲んでみたいそうです。
◆中国語をはじめたきっかけ
すごく落ち込んでいた時期に、飛輪海の炎亞綸(アーロン)さんが出ていたドラマを見て感動し、いつかアーロンさんと話してみたいと思い、台湾華語を始めようと思いました。
その後、実際に自分の目で台湾を見てみたくなりました。せっかく行くのであれば、翻訳ソフトに頼らず、きちんと自分の言葉で相手に気持ちを伝えたいと思ったので、学校でしっかり台湾華語を学ぼうと決意しました。
コロナのため台湾旅行はまだ実現できていませんが、行けるようになったら、現地の人と直接話しをしたり、元々お茶が好きなので、台湾で本場のお茶を飲んでみたいと思っています。
◆ハオを選んだ理由
最初は中国語のことさえよく知らなかったのですが、調べるうちに台湾華語は中国語と若干違うということを知りました。私は台湾が好きなので、台湾華語を勉強したいと思い、ネットで台湾華語を教えてくれる学校を探していたところ、淡江大学華語センターがヒットしました。ホームページの印象も悪くなかったので、早速体験レッスンを申し込みました。
実際に体験レッスンを受けてみて、学校の雰囲気、レッスンを担当してくださった先生、また、マネージャーさんの感じがとても良かったので、こういう学校だったら楽しく勉強できそうと思い、即入学を決めました。駅から近く、通学しやすいというのも大きなポイントでした。
◆実際に通学してみていかがですか
言葉にできないくらい毎回のレッスンが楽しくて仕方ありません!
元々、炎亞綸(アーロン)さんと話せるようになりたいという思いで台湾華語を始めましたが、レッスンを受けるうちに、台湾華語自体がだんだん好きになり、今はもっともっと勉強して上手になりたいという気持ちでいっぱいです。
◆今後の目標
いつか台湾へ行き、学校で習った台湾華語を使って実際に現地の方と交流してみたいです!
F様のレッスンではいつも楽しそうなお声が聞こえてきて、本当に楽しんでレッスンを受けておられるのが、印象的な生徒様です。
すでに炎亞綸(アーロン)さんとは、ライブ配信でお話しできる機会があったとか。レッスンで覚えた言葉を頑張って話したそうです。今ではTOCFL受験を目標に学習をされ、勢いが止まらないF様ですが、ぜひこれからも台湾華語を楽しんでいただきたいと思います!
F様、ありがとうございました!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
(オンラインでも実施中!)
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
こども中国語☞ 【申し込む!】
無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
じっくり試したいという方におすすめ!
3回のお試しレッスンも好評受付中
◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから】
※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」
両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
本日は、久しぶりの生徒様インタビューです。
Y.M様は、デイタイム優待週100分マンツーマンレッスンのコースで新宿校に通学頂いております。
最近はオンラインでの受講がメインのため、なかなかお会いすることができなかったのですが、今回久しぶりにご来校頂き、楽しくお話しをお伺いさせて頂きました。
Y様は、ご留学経験もあり、ご入学時にはすでに高い中国語力をお持ちでしたが、お仕事のため更なるレベルアップを目標に5年も当校で学習を続けて頂いております。
◆中国語をはじめたきっかけ
知り合いから、これからは中国の時代が来るから、中国語を身に付けて
おくと将来役に立つと言われ、まずは独学で始めました。
独学で1年ほど頑張りましたが、もっと上手になりたい、もっときちんと学びたいと
思い、思い切って、上海に留学しました。
上海には1年半ほど留学し、その後、現地で就職もしました。
一時は中国語から離れてしまったのですが、仕事でまた使う機会が出てきたため、
学習を再開することになりました。
◆ハオを選んだ理由
通学する前から、ハオのことは知っており、気になってはいたものの、
学費が高いと思ったので、個人の先生に2年ほどお世話になってはいたのですが、
なんとなくマンネリ感を感じていたので、思い切ってハオの体験レッスンを
受けてみました。
まず学校全体の雰囲気がとても良く、自分に合いそうだなと思いました。
体験レッスンも非常に楽しく、しかもしっかり教えてくれたので、その日に
入学しました。
◆実際に通学してみていかがですか
とても良いです!
どの先生も博学で、人柄、教え方がとても良く、
レッスンの内容がテキストだけではなく、そこから色々と展開してくれますし、
会話の引き出し方、質問の仕方が上手なので、話す機会も自然と多くなります。
とにかく毎回のレッスンが楽しいので、長く続けることもできています。
Y.M様とお話をお伺いしていて、とても印象的だったのが、お話しの最中、「楽しい!」という単語をたくさん使われていたことです。
先生とのレッスンが楽しいのでレッスンがとにかく楽しい、楽しくないと長く継続することはできないとおっしゃっていました。
Y様は、先生達のことをとても褒めてくださいましたが、Y様ご自身が話題も豊富でお話しをしていて、とても楽しい方なので、先生達もY様のレッスンをとても楽しんでいるようです。
コロナ禍ということもあり、Y様は、ここ1年以上、オンラインレッスンをメインに受講されていらっしゃいますので、なかなかお会いすることができなかったのですが、緊急事態宣言も解除となり、今後は学校でお会いできる機会が増えるだろうと期待しております!
ぜひ今後も、中国語をがんばるというよりは、引き続き楽しんで頂きたいと思います。
Y様、ありがとうございました!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
(オンラインでも実施中!)
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
こども中国語☞ 【申し込む!】
無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
じっくり試したいという方におすすめ!
3回のお試しレッスンも好評受付中
◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから】
※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」
両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
感染防止対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
新宿校の生徒H.H様が見事TOCFL試験、TOCFL A1に合格されました!
おめでとうございます🎉🍾
H.H様は発音から当教室で学習を始められ、来校から一年足らずでTOCFL A1に合格!
いつも真面目に楽しく中国語を勉強されているH.H様の姿に感心しています。
みなさんの目標は何でしょうか?
一緒に中国語を楽しく勉強しませんか?
TOCFL試験に挑戦したいですか?
次の試験日は 8月29日
申し込み締め切りは7月11日です。
体験レッスンをご希望の方は 台湾華語☞【申し込む】
◆TOCFL試験(華語文能力測験)は、
中華民国(台湾)政府の教育部が実施している台湾華語(中国語:繁体字)の能力判定を行う試験です。
台湾の大学への入学を希望する場合、
本的にこの試験で各大学が基準としているレベル(級)に合格することが必要です。
日本でのTOCFL試験の受付、実施は、ハオ中国語アカデミー(淡江大学華語センター)が行っており、
ハオの受講生は割引価格でTOCFLを受験いただくことができます!
【7月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
7月31日まで!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●まずは気軽に無料体験レッスンから!
中国語☞【申し込む】
台湾華語☞【申し込む】
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
新宿西口より徒歩3分!
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、スターバックスのビル4階です
ニーハオ✋
皆さん、こんにちは!
最近雨の天気が多いですね。
昔中国では、農業における春時期の雨はすごく大切な天気です。
chūn yǔ guì rú yóu
「春雨贵如油」ということわざがあります。春雨は油のように貴重であるっという意味です。
さって、今日は「中国語のオノマトペ--雨天気」をご紹介します。
轰隆隆 【hōng long long】 --ドカーン 雷
呜呜【 wū wū 】ピューピュー 風
哗哗【 huā huā 】 ザーザー大雨
沙沙 【shā shā 】しとしと 春の雨
滴答【 dī dā】ぽたぽた小雨
ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
無料体験レッスン実施中
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
Instagram✨【見る】✨
【4月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
4月28日まで!
大家好!
新宿校では、毎月様々な新しい生徒様にご入学頂いております。
中国語をはじめる理由は本当に様々で、
お仕事のため、旅行のため、文化や歴史に興味がある、
ただなんとなく中国語を勉強してみたくなった等、まさに十人十色です。
というわけで、今日はT.M.様をみなさまにご紹介したいと思います!
なぜ台湾華語を勉強しようと思いましたか?
夫が小さい頃に台湾に住んでいたため、
台湾に住む親戚と現地の言葉で話がしたいと思ったのがきっかけです。
華語センターのどこが好き?
独学では曖昧になりがちな発音や、教科書では学べない言い回しなど、
ネイティブの講師だからこそ学べる事が沢山あります。また、検定試験などのサポートもあり心強いです!
今後の目標
台湾華語を学んだことで、台湾の友達もでき、
今は友達と台湾華語を使って会話をするのが目標です!
T.M.様は全く中国語の勉強経験がなく、一からスタートし、
一年足らずでTOCFLのA2に合格しました。
普段から日記を書きたり、台湾の友人を話したり、
いつも真面目に楽しく中国語を勉強しているのT.M.様姿に感心しています。
皆様の目標は何ですか。
一緒に中国語を楽しく勉強しませんか。
【3月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
3月31日まで!
●ハオ中国語アカデミー新宿校(淡江大学華語センター併設)●
電話:0120-808-117
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中!●
(中国語 【申し込みたい!】/台湾華語 【申し込みたい!】)
●Instagram● 【見たい!】
新宿西口より徒歩3分!
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、1階のスターバックスがあるビル4階
新宿校の生徒様たちはTOCFL試験に合格しました!!!
おめでとうございます🎊🎉
M.K様は最初の頃は簡単な文章を書きましたが、
今はとても流暢な、ネイティブに近い文章を書けるようになりました。
普段も勉強熱心で、最近TOCFLのB1に合格しました。
W.T様は全く中国語の勉強経験がなく、一からスタートし、
一年足らずでTOCFLのA2に合格しました。
いつも真面目に楽しく中国語を勉強しているW .Tの姿に感心しています。
皆様の目標は何ですか。一緒に中国語を楽しく勉強しませんか。
*⁂*⁂新春キャンペーン実施中*⁂*⁂
◆体験レッスンのお申込は【こちらから】
コース説明会、体験レッスンは、対面、オンラインの両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
◆台湾華語をご希望の方は【こちらから】
台湾華語は【Instagram】も日々更新中ですよ♪
楽しい台湾情報が満載です☆
詳細につきましては、学校までお気軽にお問合せ下さい。
フリーダイアル:0120-808-117(ハオはいいな)
メール:hao-shinjuku@haonet.co.jp
◆◆◆1月のキャンペーン◆◆◆
入学金全額無料!+受講料5%OFF!
1月31日まで!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆