ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
飯田橋校
飯田橋校

飯田橋校ブログ飯田橋校ブログ

飯田橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

大学生の皆さんにお知らせです。

この春休みに、中国語を学びたい人向けの

新プランができました!

 

第二外国語で中国語を習ったけど全然しゃべれない!

中国語の資格試験を取りたい!

学生優待で安く学んでみたい!

 

こんな学生のみなさん、ぜひ飯田橋校で

中国語を習ってみませんか?

 

 

週に2日のご来校、一回2コマ(1コマ=50分×2)

2か月弱、計24回のレッスンという

短期集中のプログラムです。

 

 

会話上達資格試験対策の最適のプログラムを

みなさんのご要望をお聞きしながらお作りします。

 

大学の第二外国語の授業だけでは、

会話のトレーニングが不十分です。

 

ぜひ中国語専門スクール

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

「話せる中国語」を習得してみませんか?

 

短期間でかならず話せるようになります。

 

中国語検定試験や、HSK受験など

就職に有利となる資格取得についても

習得に向けた特別プログラムと

レッスン実績があります。

 

ご興味のある方は、下記のボタンより

体験レッスンのお申込みをお待ちしています!

 

すぐにご案内のメールをお送りしますので、

「大学生向け短期集中コース希望」の旨を

返信にてお知らせください!

 

▼お申し込みはこちらからどうぞ!

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今週のフレーズはこちらです。

 

真理を突くような鋭い言葉ですね。

 

これをそのまま使う場面はほとんどないかと思いますが、

“有……就有……”「~があれば~がある」というフレーズは、

いろいろと応用が利きそうですね。

 

ぜひ使ってみてください!

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

★2月のお得なキャンペーン情報はこちら

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今週のフレーズはこちらです。

 

“一无所有”は、「何一つない、無一物だ」という意味で、

一般的には書き言葉でよく使われます。

平易な口語で言うと、“什么都没有”と同じ意味ですね。

 

また、この“一无”という言葉は、使いまわしが効きます。

後に [所+動詞・形容詞] を目的語に取って、

「何一つ…ない、全然…ない」という言葉を作れます。

 

一无所长 cháng (一つとして優れたところがない)

一无所成 chéng(一つも成し遂げられたことがない)

一无所好 hǎo(一つもいいところがない)

一无所得   / 一无所获 huò(一つも得るものがない)

一无所知 zhī(一つも知らない)

一无是处 shì chù(一つも正しいところがない)

 

四字熟語でパッと言えるようになると

簡潔明瞭ですし、なによりかっこいいですね!

 

ぜひ使ってみてください!

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

★2月のお得なキャンペーン情報はこちら

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です!

 

立春も過ぎ、元宵節も終えて、

ほんの少し空気も和らいできました。

 

今週のフレーズはこちらです。

 

「頑張った自分へのご褒美」を中国語で言うと

こんな感じになりますね。

 

関連した言葉で、

犒赏  kàoshǎng

もねぎらう意味でつかわれます。

 

 

Nǐ ná shénme kàoshǎng zìjǐ? 

你拿什么犒赏自己?

(頑張った自分に何のご褒美をあげますか?)

 

gěi zìjǐ mǎi yí jiàn shēchǐ pǐn

给自己买一件奢侈品 

(自分にぜいたく品を買う)

 

chūguó lǚxíng yí tàng 

出国旅行一趟

(海外旅行に行く)

 

chī yí dùn dà cān 

吃一顿大餐

(ご馳走を食べる)

 

hǎohāo shuìjiào

好好睡觉

(よく寝る)

 

 みなさんはどんなご褒美で自分をねぎらいますか?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

2月のお得なキャンペーン情報はこちら

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

▼お申込みはこちら!

 

大家好!ハオ飯田橋校です。

 

今日、2023年2月5日は「元宵節」です。

 

「元宵節」って何?と思われる方も多いかと思いますので、少しご紹介しましょう。

 

 

■元宵節とは?

旧暦の1月15日に行われる習俗です。由来はさまざまありますが、前漢の文帝が、反乱の平定を民衆と祝うために始まったのがはじまりとされています。

 

■どんなことをするの?

画像にもある通り、元宵節では、一般に「元宵」と呼ばれるゆでたお団子を食べます。時季的に節分に豆まきの豆を食べたり、恵方巻を食べる日本の習慣と、すこし似ているかもしれません。

また、「猜灯谜」と言って、なぞなぞの短冊をさげた灯篭を飾ってなぞ解きをして遊んだりもします。日本でも、「ランタンフェスティバル」としても知られるようになりましたね。

 

■北方人VS 南方人~作り方の違い~

元宵節に食べるものを「元宵」と紹介しましたが、南方人は「汤圆」を食べるという人も多くいます。日本人が関東人と関西人で食文化が異なるように、中国人は、北方と南方の文化の違いで話が盛り上がりますので、この時期のSNSでは、「元宵」なのか「汤圆」なのかでさまざまな投稿を見かけます。「元宵」も「汤圆」も、見かけは丸いお団子でそれほど変わらないのですが、その製造方法が大きく異なります

 

南方でよく食べられる「汤圆」は、米の粉をこねた生地にあんこを包んで作ります。それに対して、北方人の「元宵」は、あんこにもち米の粉を直接からめながら、ざるなどで転がして作ります。

 

そのほか、大きさやあんこの味、食感など違いがありますので、興味のある方は調べてみてください!

 

■飯田橋校の先生たちは?

先生たちに聞いてみましたが、北方出身の先生がたは、「元宵」を食べるそうです。室内ではなく屋外で大きなざるを揺らして作るのが風物詩なのだとか。南方出身の先生は、やはり「汤圆」と答える先生が多かったですが、そもそも二つの違いがおぼろげな先生もいました。また、わざわざ家では作らず、出来合いのものをゆでて食べる人も多いようです。中国は広いですので、地域や年代、生活環境によって元宵節の過ごし方も変わってきているのかもしれませんね。

 

いかがですか?「元宵節」についてご紹介しました。

レッスンでも、先生と元宵節の風習についておしゃべりしてみるのもいいですね!

 

***************************

あなたも、ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

2月のお得なキャンペーン情報はこちら

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

▼お申込みはこちら!

 

大家好!ハオ飯田橋校です。

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

ご入会をご検討のみなさまへ、

耳よりなお知らせです!

 

2月中にご入会いただくと、

以下の特典があります!!

 

■入会特典①■ 入学金半額!

通常22,000円(税込)が、半額の11,000円(税込)になります!

 

 

■入会特典②■ マンツーマンレッスンを2~6回分プレゼント

ご契約回数に応じて、レッスン回数をプレゼントします!

即決の方には、さらに1レッスンをプレゼントします!

 

 

■入会特典③■ オンラインレッスン&セミナーが5回分無料!

「オンラインプラス」グループレッスンとセミナーを5回分無料で受講いただけます!

 

 

***************************

 

さらに、いまおすすめのコースを2つご紹介します。

生徒様募集中ですので、ぜひお問い合わせください!

 

■おすすめ①■ 冬期・中国語短期集中コース

まとまった時間の取れる方向けの集中コースです。

ご要望に応じたプランでコースをおつくりします!

>>>詳細は下のバナーをクリック!

 

 

■おすすめ②■ 新開講・中国語会話トレーニングコース

短期間で話せるようになりたい方向けの新しいコースです!

>>>詳細は下のバナーをクリック!

 

 

***************************

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

▼お申込みはこちら!

 

大家好!ハオ飯田橋校です!

 

今日はいつも元気な3きょうだいのレッスン日。

 

お兄ちゃん(10歳)、弟くん(7歳)、妹ちゃん(5歳)

のごきょうだいがお母さんに連れられて来てくれました。

 

絵を描きながら、中国語で果物の名前

たくさん覚えてくれましたよ!

 

教室の外にも楽しく歌を歌いながら、

レッスンする声が漏れてきていました。

 

🍇葡萄、🍌香蕉、🍎苹果、🍑桃子、🍓草莓……

 

50分間でたくさんの果物を言えるようになりました🎵

 

よくがんばりましたね!!

 

また来週も来てね!! 

下周见!!

 

 

 

*************************

 

お子さまに「こども中国語レッスン」を

受けさせてみませんか?

 

「こども中国語レッスン」の無料体験レッスン受付中です!

 

 

 

 

 

 

 

大家好!ハオ飯田橋校です!

 

遅くなりましたが、今週のフレーズです。

 

かなり意訳してありますが、

逆にすっきりとした表現になっていますね。

 

“有些事情”を別の言葉にすれば、

日常的にいろいろと応用が利く

定型フレーズになりそうです。

 

ぜひ使ってみてください!

 

**************************************************

あなたも、ハオ中国語アカデミーで中国語を学んでみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

▼お申込みはこちら!

 

大家好!ハオ飯田橋校です。

 

メディアでも報道されていましたが、

中国黒竜江省漠河市で、

最低気温零下53度が観測され、

中国国内の最低気温の記録が更新されたそうです。

 

当校マネージャーの金先生も

黒竜江省のハルピンの出身なので、

この件について尋ねてみました。

 

同じ黒竜江省とは言っても、

ハルピンと漠河は約850kmも離れていて、

寒さも段違いなのだそうです!

 

850kmと言うと、東京~札幌間の距離に相当しますので、

相当離れていますよね^^;

 

漠河が零下53度のこの日、ハルピンは零下20度ほどで、

冬としては普通の気温とのことです。

 

金先生のお友達が撮った動画もシェアしていただきました。

 

こちらは中国の遼寧省の農村の冬景色です。

農道も冷たそうな雪に覆われていて、

北海道のような雄大さを感じ取れるかと思います。

 

中国の旧正月もまもなく終わります。

旧正月明けから中国への渡航を

予定している方もいらっしゃることでしょう。

 

漠河「北極村」とよばれるエリアもあって

まさに中国の最北にある、ロシアとの国境の街です。

 

アムール川がちょうど国境になっていて、

今では観光地としても有名なのだそうです。

 

機会がありましたら、訪れてみるのもいいですね。

ただし、冬に行くのは相当の覚悟が必要なようですよ!

 

レッスンでも、中国の冬の寒さについて、

先生と話してみるいいチャンスです。

どんどん話せる話題を広げていきましょう!

 

 

***************************

 

あなたも、ハオ中国語アカデミー

中国語を学んでみませんか?

 

1月の入会キャンペーン実施中です!◆

詳しくはこちらのPRページをごらんください。

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

▼お申込みはこちら!

 

 

 

 

 

 

大家好!ハオ飯田橋校です。

 

今週のフレーズは、『鬼滅の刃』から

竈門炭治郎のこちらの言葉です。

 

中国語にするとやや長くなりますね。

 

别忘记~(~するのを忘れないで)と前置きするのは、

大事なことを相手に言い含めるときの常套句です。

 

日本語の原文には「忘れないで!」という表現はありませんが、

あえて入れることで、大切であることを強調できます。

 

ぜひ使ってみてください!

 

***************************

あなたも、ハオ中国語アカデミーで中国語を学んでみませんか?

1月の入会キャンペーン実施中です!◆

詳しくはこちらのPRページをごらんください。

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

▼お申込みはこちら!

最近チェックしたスクール