ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
神田校
神田校

神田校ブログ神田校ブログ

神田校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 中国風習・文化

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー神田校

淡江大学華語センター神田教室です。

 

今週日曜日は母の日ですね。

お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう。

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー神田校

淡江大学華語センター神田教室

 

☎ 03-5207-5531

hao-kanda@haonet.co.jp

 

〒101-0044

東京都千代田区鍛冶町1-7-12

ヤマモトビル4F

 

JR神田駅南口から徒歩3分

1階の“みんなのみても”が目印

 

 

 

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー神田校

淡江大学華語センター神田教室です。

 

 

4月は、入社、入学の季節ですね!
台湾では新入社員のことを「社會新鮮人」
大学一年生のことを「 大學新鮮人」と言います。
ハオ神田校もみなさんの新しい門出を応援します!

 

HAO神田校在校生作文一覧はこちら⇒【クリック

HAO神田校在校生インタビュー一覧はこちら⇒【クリック

HAO神田校在校生合格発表一覧はこちら⇒【クリック

 

 

 

ハオ中国語アカデミー神田校

淡江大学華語センター神田教室

☎ 03-5207-5531

hao-kanda@haonet.co.jp

 

〒101-0044

東京都千代田区鍛冶町1-7-12 ヤマモトビル4F

 

JR神田駅南口から徒歩3分

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です。

 

秋めいてきて、過ごしやすくなりましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

中国では今週土曜日から国慶節(10/1)で全国大型連休になり、七日間休めます。

近年、コロナの影響で、連休の過ごし方も少し変わりつつあります。

全国を移動するのではなく、地元旅行と近場のプチ旅行が人気みたいです。

今日はいくつか最近中国人が好む連休の過ごし方、秋を楽しむ休暇活動をご紹介します。

中国語で覚えましょうね。

 

1.地元旅行:本地游(běn dì yóu)

 

2.近場のプチ旅行:周边游 (zhōu biān yóu)

 

3.ドライブ旅行:自驾游 (zì jià yóu)

 

4.文化スポットの訪問:文化打卡 (wén  huà dǎ kǎ)

 

5.アウトドア:户外运动 (hù wài yùn dòng)

 

6.キャンプ:露营 (lù yíng)

 

7.登山:登山 (dēng shān)

 

いかがでしょうか。分からない言葉がありましたら、

ご来校の時にお気軽に聞いてくださいね。

 

 

無料体験レッスンご予約受付中 ↓

 

中国語体験レッスンの【お申込み】

台湾華語体験レッスンの【お申込み】

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です。

 

皆さん、甲子園を観ましたか?日本の夏の風物詩の一つですね。

では、皆さん甲子園の名前の由来ももちろんご存知ですね。

実は甲子園は「天干地支」の並びです。

その中の「地支」は日本でもよく使われている「干支」です。

今日は「地支」の中国語の発音を紹介しようと思います。

子 zǐ      丑 chǒu     寅 yǐn     卯mǎo     辰 chén     巳 sì   

午 wǔ     未wèi     申shēn     酉yǒu     戌 xù     亥hài

 

◆8月入学キャンペーン◆

入学金22,000円⇒0円、受講料(マンツーマンのみ)最大10%OFF、

更にオンラインレッスン5回分プレゼント!

 

無料体験レッスンご予約受付中 ↓

 

中国語体験レッスンの【お申込み】

台湾華語体験レッスンの【お申込み】

子ども中国語体験レッスンの【お申込み】

 

 

大家好!新年快乐!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

 

今日は春節ですね、皆さんは美味しいもの食べましたか?

私は今日餃子を食べました。

元々は手作り餃子を食べたかったが、時間がなくて、スーパーで買いましたら、美味しかったです。

私にとっては、春節は爆竹、餃子と美味しいものいっぱい食べれる毎年ワクワクする日です。

しかし、今年は中国において全国的に爆竹が禁止されました。

確かに、環境や安全面において、爆竹にはいろいろな問題がありますね。

では、どうして中国人は爆竹しますか?

今日は面白い伝説を教えます。

爆竹の由来に関してはいろいろがありますが、その中の一つを今日皆さんに紹介します。

 

昔々、「夕」という化け物がいます。彼は毎年の12月30日(旧暦の大晦日)に人間の村に来て、大暴れにします。

苦しめる人々は毎年の12月30日に安全なところに逃げるしかなかったです。

そのある日、ある若者が村に来て、「夕」が退治できると言い出した。

彼は村の外に火をつけ、「夕」が来たら、村の人に棒で鍋の底を力入れて叩くと命じた。

「夕」は火と大きな音で怯えて、逃げました。

これから、毎年の12月30日人々は爆竹(火と大きな音をつけるため)をし、「夕」が来れないようにしてます。

そして、毎年の大晦日は「除夕」と呼ばれました。

 

もちろん、「夕」は存在してないですが、爆竹は昔の人々は新しい一年の始まる前に悪いものを全部払って、良い一年を迎えるための儀式です。

今年から、爆竹が全面的に禁止されましたが、中国の新年を迎える習慣まだまだありますので、家族と一緒に楽しく新しい一年を祝うことこそ春節一番大事な役割だと私はそう思っています。

 

HAO神田校在校生インタビュー一覧は【こちら】

在校生合格発表一覧は【こちら】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

 

本日は中国の除夜で、明日は春節、新年のはじまりです!

中国では早速今日から新年の挨拶のメッセージを送ることになっています。

先週から教室にも貼り付けておりますが、虎がつく四字熟語をご紹介しています。

 

ここでも虎年に定番の新年のあいさつをご紹介します。

中国人のお友達がいらっしゃいましたら、メールやメッセージで送ってあげるときっと喜ぶと思います。

一緒に覚えましょう!

 

Zhù nín hǔ nián rú hǔ tiān yì, wàn shì rú yì,hǔ nián dà jí。

祝 您 虎 年 如 虎 添 翼,万 事 如 意!虎 年 大 吉!

 

 

 

 

 

 

HAO神田校在校生インタビュー一覧は【こちら】

在校生合格発表一覧は【こちら】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

 

今年の春節まで後4日になりました。皆さん、いかがにお過ごしますか?私は子供の頃この時期に入りましたら、毎日ワクワクしてました。美味しいものいっぱい食べたり、お年玉をいくらもらえますかと考えながら、ソワソワしてます。

しかし、「お年玉と紅包」はちょっと違います。今日はその違いを紹介しようと思います。

 

「お年玉」:压岁钱 yā suì qián

春節の時、大人が子供にあげたお金のことです。子供が新しい一年において、健康かつ元気いっぱいであるようにという願いを込めてます。

「紅包」:红包 hóng bāo

中国では、自分もしくは他人がめでたい出来ことができたとき、祝金を赤い封筒に入れてあげる風習があります。「紅包」をあげることは春節だけではなく、年中が可能です。また、同い年の間、子供が親にもあげることも可能です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

 

皆さんは「こんにちは、私のお母さん」という映画を見てましたか。

昨年(2021年)中国全土を感動させた映画で、900億円の興行収入を記録しました。

なんと先週1/7(金)より日本で公開することとなりました!

 

受講生のS.O.様が早速見てきまして、すごく良かったと本日コメントをいただきました。

中国語学習者の皆さんにもぜひよかったら、見ていただきたいと思います。

 

 

おすすめです。

 

見た後に、ぜひ感想も聞かせてくださいね^^

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

旧正月まで後17日になり、中国では段々春節モードに入りました。

今日から、中国の春節の風習について、いくつを紹介しようと思います。

記念すべき第一回は「なぜ旧暦一月一日の零時に餃子を食べますか?」

中国では、特に北の方は旧暦一月一日の零時に餃子を食べます。

その理由は昔の一日は「天干」で刻んで、計「十二个时辰」があります。

夜中11時から翌日の午前一時は「子時」、午前一時から午前三時は「丑時」のように並んでます。

春節の場合は、零時は旧年と新年の交差点でありますので、「交子」と呼びます。

その発音は「餃子」と似てますので、零時に「餃子」を食べる習慣ができました。

もちろん、春節で食べる餃子はただの餃子ではなく、めでたい意味を込める餃子餡や当たったらよい一年が過ごせるためのコイン入り餃子、ナツメ入り餃子など様々なお祝い方式があります。

皆さん、もし機会がありましたら、ぜひ中国の春節を体験してください。

動画で学ぶ中国語!シリーズ一覧は【こちら】

HAO神田校在校生インタビュー一覧は【こちら】

在校生合格発表一覧は【こちら】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大家好!

ハオ中国語アカデミー神田校です!

皆さん、お正月はどのようにお過ごしましたか?

私は毎日おいしいものを食べて、ドラマをいっぱい観ました。

しかし、仕事が始まり、普段の生活を戻りましたら、「あれ?太りました?!」と思う方(私も含めて)もいらっしゃると思います。

今日は美味しくお正月太りを退治できる食べ物を紹介しようと思います。

その名は「山楂(shān zhā)」(サンザシ)です。

日本ではちょっと珍しいかもしれないですが、中国では結構一般的な食べ物です。

味は酸っぱいですので、よく砂糖でアレンジして食べます。

例えば「冰糖葫芦 bīng táng hú lu」、「 山楂糕 shān zhā gāo」など。

もちろん、そのままでも美味しいですし、ドライフルーツのように乾燥し、80℃から90℃のお湯に入れ、飲み物としてもポピュラーの食べ方です。

特に、消化に助かるまたタンパク質を分解に助かる作用がありますので、お正月の食べ過ぎにもぴったりです。

大手のオンラインショップまた中華特産店で買うことができますので、

興味がある方はぜひ試してみてください。

 

動画で学ぶ中国語!シリーズ一覧は【こちら】

HAO神田校在校生インタビュー一覧は【こちら】

在校生合格発表一覧は【こちら】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コース説明会&無料体験ご予約受付中!

中国語は【こちら】からどうぞ

台湾華語は【こちら】からどうぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近チェックしたスクール