ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2022年

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

最近日本も台湾も酷暑日が続いているので、「暑すぎる!」の色々な話し方をご紹介致します!

 

 

 

①熱死了(rè sǐ le)

死ぬほど暑い。皆さんもよく使う、聞こえる表現と言えます。

 

 

②熱爆了(rè bào le)

直訳したら爆発するほど暑いとなります。

 

 

③熱炸了(rè zhà le)

②の表現とほぼ同じ意味です。

 

 

④熱翻了(rè fān le)

直訳したらひっくり返るほど暑いとなります。

 

 

⑤熱瘋了(rè fōng le)

直訳したら頭がおかしくなるほど暑いとなります。

 

 

 

如何でしたでしょうか?

上記の表現は少し使われる文字が異なりますが、基本「暑すぎる」ということを表しています。

今回紹介した表現はかなり話し言葉的な表現のためな日常会話ではよく使われます。

良かったらぜひ覚えておいて使ってみて下さい!

 

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は「敲碗」(qiāo wǎn)という表現を紹介致します。もちろんそのまま「お茶碗を叩く」という意味もありますが、別の意味を知っている方いらっしゃいますでしょうか?

 

 

 

「敲碗」というのは、(待ちに待ったものなどを)待ちきれず更に要求するという意味です。

子供が茶碗を叩いてご飯を欲しがる様子というのは由来だそうです。

 

 

よく使われる例は、「敲碗續集」(qiāo wǎn xù jí)です。

続編はよ!という意味です。

 

 

 

如何でしたでしょうか?

これからも面白い表現を紹介していきますので、良かったらまた見て下さい!

 

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

今年(2022年)9月より東呉大学に入学される予定の、在校生K様の当校での学習の感想を聞かせて頂きました。

 

 

当校に入学される前中国語(台湾華語)を学習された経験がなかったK様ですが、当校で平均週3レッスン、およそ1年間の学習を経て、最終的にTOCFL(台湾華語検定)のA2級(中検4~3級、HSK3~4級)を取れ、私立東呉大学、私立逢甲大学、そして私立中原大学に合格されたという結果でした。

K様(左)と担当教師後藤先生

 

 

以下、K様のインタビューをお送り致します。

 

 

===

 

・合格、おめでとうございます!ゼロから台湾華語の学習を始められたにもかかわらず台湾の大学に受かったと知って、どんな気持ちでした?

 

K様:日本の大学ではないので、情報もなく自分のレベルで合格できるかどうか不安だったのですが合格発表を見て非常に安心しました。

 

 

・当校のレッスンについてのご感想を教えて下さい。

 

K様:中国語は発音が難しいとよく聞くので、独学ではなくhaoでネイティブの先生に基礎から正しい発音を教えてもらえたことが非常によかったです。
私は中国語を今まで全く勉強したことがなく、短期間で中国語をある程度できるようになりたかったためマンツーマンレッスンを受講していましたが、先生方は日本語もできて、分からないところを日本語で質問できるため疑問に思ったことや分からないところをすぐに聞いて解決できました
またhaoはどの先生も明るく親切で通うのが全く苦にならならず楽しく中国語を学習することができたので、haoを選んで良かったと思います。

 

 

・台湾の大学への留学の申請を準備する際、一番難しい所はどこでしたか?先生からどんなサポートをもらいましたか?

 

K様:大学に提出する自伝と学習計画の翻訳が難しかったです。下書きを日本語で書くのも大変でしたが、それをまた中国語に直すのがやはり大変で適切な中国語が思い浮かばず苦労しました。そんな時に先生にたくさんアドバイスをもらい書き上げることができました。

 

 

・これからの台湾の大学に入学したい方々に向けて一言お願い致します。

 

K様:行きたい大学のことを詳しく調べたりして目標を持って勉強すると、モチベーションが下がらずに早く中国語が上達すると思うので頑張ってください。

 

===

 

K様、インタビューをご協力して頂き、ありがとうございました!

東呉大学で充実な四年間を過ごせるよう、名古屋校教師一同願っております。

 

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校です。

 

 

【仲間と楽しく中国語/台湾華語を学びたい!】

【予算を押さえながら学習したい!】

と思われている方に、ぜひグループレッスンに参加しましょう!

 

 

当校では

 

✔開講中のグループへの合流はいつでも可能

 

✔入学前のレベルチェック有りのためグループのレベルに合わないことは無し

 

✔合流前やはりご不安の方は、4400円(税込)というお手頃価格で50分のマンツーマンレッスンでしっかり準備してから合流するのも可能

 

等々のサポートをさせて頂きますのでご安心ください。

 

 

下記は名古屋校現在開講中のグループレッスンのスケジュールです。

当校のグループレッスンは全て定員3名、50分/回です。

ご都合とレベルが合ったクラスがございましたらぜひ参加してみて下さい!

 

 

クラス 目安レベル 曜日・時間 使用テキスト 残席数
中国語中級② 中検3級以上・HSK4級以上 月曜12時半 成功之路進歩編①第3課 2名
台湾華語初級① TOCFL A1 月曜15時半 時代華語①第5課 2名
中国語中級① 中検3級・HSK4級 月曜18時半 成功之路順利編①第10課 2名
中国語初級③ 中検4級・HSK3級 月曜19時半 日常漢語会話Ⅳ第3課 1名
中国語初級② 中検準4級以上・HSK1級以上 月曜20時半 日常漢語会話Ⅱ第11課 1名
中国語中級② 中検3級以上・

HSK4級以上

火曜18時半 成功之路進歩編①第3課 2名
中国語中級① 中検3級・HSK4級 火曜20時半 成功之路順利編①第12課 2名
台湾華語中級② TOCFL B1~B2 水曜13時半 時代華語③第2課 1名
台湾華語初級② TOCFL A1 木曜19時半 時代華語①第9課 1名
中国語中級② 中検3級以上・

HSK4級以上

木曜20時半 成功之路進歩編①第1課 2名
中国語中級③ 中検3級以上・

HSK5級

金曜18時半 成功之路進歩編③第29課 1名
中国語中級① 中検3級以上・

HSK4級以上

金曜19時半 成功之路順利編②第20課 2名
中国語中級① 中検3級・HSK4級 土曜14時 成功之路順利編①第6課 1名

 

 

もしご都合が合わなければ中国語クラスも台湾華語クラスも新たなクラスの開講が可能です。

詳細につきましては、学校までお気軽にお問合せ下さい。

【名古屋校の自慢の教師陣はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

 

 

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ!】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ!】

 

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結のため

雨も風も怖くありません!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

ご不安の場合【オンライン受講】も可能!

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

 

 

自由予約制の生徒様には既にメールでお知らせ致しましたが、

名古屋校の2022年6月のクラスを公開いたしました。

 

 

振替、または更にレッスンを受けたい固定制の生徒様も、

ぜひネットキャンパスにログインされ、レッスンの調整を行ってください!

 

 

ネットキャンパスは下記からどうぞ:

https://netcampus.hao-net.com/hao/login_new/index.asp

 

 

名古屋校で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

ご予約お待ちしております!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日はタイトル通り「吃相难看」「吃相難看」(Chī xiàng nán kàn)という表現についてご紹介致します。

もちろん文字通り、食事のマナーが悪いという意味はありますが、実はよく使われているもう一つの意味をご説明いたします。

 

 

 

かなり想像しやすいと思われますが、「吃相难看」「吃相難看」には、「自分の利益のために汚いやり方やみっともない行動を起こす」というもう一つの意味があります。例として:

 

・这间公司吃相很难看。不但不付员工加班费还批评员工上班不认真。

・這間公司吃相很難看。不但不付員工加班費還批評員工上班不認真。

(Zhè jiān gōng sī chī xiàng hěn nán kàn。Bú dàn bú fù yuán gōng jiā bān fèi hái pī píng yuán gōng shàng bān bú rèn zhēn。)

<この会社のやり方はとても汚いです。従業員に残業代を支払わないだけではなく、従業員の勤務態度が悪いまで言い張ります。>

 

 

如何でしたでしょうか?今日紹介した表現をどうぞたくさん使ってみて下さいと少し言いにくいが、当てはまる場面がございましたらぜひ使ってみて下さい。

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日はネットでよく見かける「奔三」(bēn sān)、場合によって「奔四」(bēn sì)という表現を紹介致します。数字が関わっている、言われると基本あまりうれしくない表現です。

 

 

「奔三」は、間もなく三十歳になるという意味です。そのため、「奔四」は間もなく四十歳になるという意味です。例として、

 

 

・知道这首歌的人应该都已经奔四了。

・知道這首歌的人應該都已經奔四了。

(Zhī dào zhè shǒu gē de rén yīng gāi dōu yǐ jīng bēn sì le)

<この曲知っている人はそろそろ四十歳になるはずです。>

 

 

如何でしたでしょうか?

ネットにテキストに載っていない表現が多くありますので、もし意味が分からない表現を見かけたらぜひ先生達に聞いてみて下さい!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は台湾華語の表現、「天兵」(tiān bīng)についてご紹介致します。

「天から来た兵士?強そう」という風に思われるかもしれませんが、実は真逆の意味です。

 

 

「天兵」というのは、あまりにも天然でよくミスしたり、深く物事を考えず抜けているという意味です。

「間抜け」の若干柔らかい言い方と思って頂いたら問題ございません。

名詞として使うのもいいですが、形容詞として使う場合が多いです。例として:

 

 

・他竟然犯了三次同樣的錯,真的太天兵了。

(Tā jìng rán fàn le sān cì tóng yàng de cuò,zhēn de tài tiān bīng le。)

<まさか同じミスを三回もしてしまったなんて、彼本当に間抜けすぎです。>

 

 

如何でしたでしょうか?

これからも面白い台湾華語の表現を紹介していきますので、良かったらまた見て下さい!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

タイトルの漢字を見たら既にピンときた方がいらっしゃると思いますが、本日は実は日本語由来の台湾華語の表現を紹介致します。

 

 

「腦補」(nǎo bǔ)は、日本語の「脳内補完」から来た表現です。意味も日本語と同じ、不足している情報を頭の中で勝手に想像することです。しかし、あたかも事実のように偽りのことを捏造するという使い方もあります。一つの例として、

 

 

・我從來没説過我要辭職,請你別擅自腦補。

<Wǒ cóng lái méi shuō guò wǒ yào lí zhí,qǐng nǐ bié shàn zì nǎo bǔ>

(仕事を辞めるなんて一度も言ったことない。勝手にでっち上げないでください。)

 

 

如何でしたでしょうか?

漢字使われるのが共通のためか、日本語から借りた台湾華語の表現が多く存在します。

機会があったらまた紹介していきますのでよかったらぜひまた見て下さい!

 

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

いきなり皆さんにご質問ですが、日本語学習者から下記の文に言われるとどう思いますか?

 

 

・今回の件、難しすぎで手も足も出ない

・時間通り書類を提出していなかったから上司から大目玉を食らうことになった。

 

 

「手も足も出ない」、「大目玉を食らう」が言えて、日本語の表現たくさん知っていますね!と多分皆さん感心するでしょう。

そのため、本日は中国語の慣用表現を特化したテキストを紹介致します。自分の中国語表現力を上げたい、中国語中上級学習者に大変お勧めです!

 

 

こちらのテキストはタイトル通りに、中国語の慣用表現を紹介する本です。例として、

「没底」(méi dǐ 自信がない)

「馊主意」(sōu zhǔ yì 悪いやり方)

「马大哈」(mǎ dà hā 間抜け、いい加減な人)

などがあります。

 

慣用表現の説明はもちろん、こちらのテキストは一つの表現に三つの例文が付いていますので、どの場面でどのように使うのか分かりやすいのが特徴です。

 

 

如何でしたでしょうか?

興味のある方はぜひ名古屋校のカウンターまでお問い合わせください!

入学ご検討の方は、下記の無料体験レッスンの申込から始めましょう!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

コロナ対策を万全に【通常開講中】!

最近チェックしたスクール