ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2018年

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校でございます。

すっかり暖かくなってきましたね。

先週末HSKと中国語検定を受検されたみなさん、

お疲れ様でした!!

実力を発揮できましたか?

手ごたえはいかがでしょうか。

HSKは次回は4月、中国語検定は6月に行われます。

また、TECCも6月にありますね!

次回の試験も頑張りましょう。

 

都内の桜もすでに満開ですね。見に行かれましたか?

 

yinghua1_20180329

本日の写真は3月25日(日)の千鳥ケ淵の桜の様子です。

 

最近はおかげさまで春から中国語を始めてみたい!

というかたが多くお見えになっています。

 

大学で第二外国語の授業が始まる・・・

就活で語学力をアピールしたい!

これから中国語圏への出張が増えそう・・・

中国語をいかした仕事に転職したい・・・

検定のこの級に受かりたい!!

などなど、なんでもお聞かせください。

まずは当校の無料体験レッスンにご参加ください!!

 

【こちらのページ】かお申し込みください♪

 

またはフリーダイヤル0120-808-428までお気軽にどうぞ。

皆様のご来校、こころよりお待ちしております。

 

yinghua2_20180329

 

 

 

 

大家好!!ハオ中国語アカデミー渋谷校でございます。

 

涩谷车站西口的“小路(xiǎo lù)

今天聚集(jù jíあつまる)了很多的游客。

虽然经历了一个星期的春雨,

小路两旁的樱花却开得格外(gé wài)的美丽(動+得+形/フレーズ)

大家都说,今年的樱花开得特别早

今日、渋谷駅西口の桜丘の通りには

たくさんの観光客が集まっていました。

一週間の春の雨が続いて、通りの桜がきれいに咲いてくれました!!!

「今年は桜が早いね~」という声も聞かれます。

 sakura_1_20180324

在樱花开放的季节,

学生们告别了自己的学生生涯,

准备迎接新的人生;

每天上班的人们也将(jiāng これから発生すること)度过忙碌的三月,

准备开始新年度的工作和生活…

桜の季節に

学生のみなさんは新しい学校生活が始まりますね。

お勤めのみなさんは忙しい日々を送った三月から

また新年度を迎えられます。

 

今天经历了HSK考试的您,考得怎么样呢

现在是怎样的心情呢?

明天准备参加中检考试的您准备得怎么样呢

请继续加油吧!

在美丽的樱花季节,

祝愿参加考试的您,考试合格!一切顺利!

本日HSKを受験されたみなさん!おつかれさまでした。

いかがでしたか??うまくいきましたか。今のお気持ちはいかがでしょうか。

そして、明日中国語検定を受験されるみなさん!!

準備のほうはいかがでしょうか。

あと少し、追い込み頑張りましょう。

 

美しい桜が咲くこの季節に

受験者のみなさんに合格ができるよう、祈っています!!

頑張りましょう♪

みなさんの朗報をお待ちしております!!

 

sakura_2_20180324

 

 

 

 

 

   大家好!春天来了,天气越来越暖,楼下的樱花都开了!

   一年之计在于春,在这春回大地万物复苏的时节,一起来学习中文吧!

 

   今天为大家介绍涩谷校的大班课。

   这次介绍的大班课时间是每周六下午4点,名额6人,从4月开始。

 

   使用的教材是北京语言大学出版的《成功之路——进步篇1

   这部教材适合HSK四级水平以上,已经能够熟练使用中文主、谓、宾、定、状、补,以及“把”字句被”字句等特殊句式的汉语初中级学习者。对汉语的听、说、读三个方面都有较好的涉及。

   课本内容也从《成功之路——顺利篇》的留学生在北京的生活过渡到中国式价值观、历史典故、文化思想等。

   每课出现30~40个单词或短语,详细介绍其中的5~7个,并会出现3~5个左右的语法结构。

 

   如果您已经学会了如何使用中文的日常对话,想更深层地表达自己的想法,并提高自己的语言表达能力,欢迎来这节课和其他同学一起学习!

 

進歩1

 

 みなさん、こんにちは!

 春の足音が近づき、天気がますます暖かくなってきましたね。

 渋谷校の下の桜の花も咲き始めました。

 「一年の計は春にあり」と言うのですね!

 この春が訪れ、万物が目覚める季節に、中国語の勉強を始めてみませんか♪

 

 今日は渋谷校で開設致しますグループレッスンを紹介します♪

 時間は毎週土曜日16:00~16:50の回です。

 定員6名で、四月からスタート致します。

 

 北京語言大学が出版した『成功之路——進歩編1』というテキストを使って勉強していきます。

 HSK4級レベル以上、すでに中国語の主語・述語・目的語・限定語・状況語・補語を習い、“把”構文“被”構文などの特殊構文が使える初中級学習者におすすめです。聞く・話す・読む能力の訓練を網羅しているテキストです。

 テキストの内容も同シリーズの一つ下の「成功之路——順利編」の留学生の生活から次第に中国人の価値観、歴史古事、文化思想まで深まってきます。

 ユニットごとに、30~40個の新出単語が登場し、そのうちの5~7個の詳しい紹介や3~5種の文法構造も出てきます。

 

 すでに中国語の日常会話を覚え、中国語で自分の考えや思いをより深く語りたい、自分の中国語表現力を高めたいと思う方々はぜひ一度お越しください。

 お待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お問い合わせ、レベルチェックをご希望の方は

フリーダイヤル0120-808-428、もしくは

メール:hao-shibuya@haonet.co.jpまでお気軽にどうぞ!!

 

 

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

暖かい日も増えて、すっかり春めいてきましたね。

先日はこのブログページでは

花粉症についてのお話をお届けしました。

花粉症のみなさんにとっては、つらい時期ですね。。。

頑張って乗り越えましょう。。。。

 

ところで、みなさんのおうちの近くには桜は咲いていますか?

ハオ渋谷校前の並木もが咲いています♪ 

こちらは土曜日にとったものです。色が濃い目で、花も大きめです。

青空に映えますね~

yinghua2018.03.19

 

こちらは本日の様子です。

曇り空ですが、歩道橋の上から桜の写真を撮る方も多かったですよ

yinghua2_2018.03.19

yinghua3_2018.03.19

 

実は、中国の武漢にも桜の名所があるそうですね。

ご存知でしたか?

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校でございます。

 

在大家都在迎接春天到来,赏花(shǎng huā)逛公园(guàng gōng yuán)的时候,

有这样的一群人, 在春天里 痛并快乐(tòng bìng kuài lè)着。

他们就是花粉症(huā fěn zhèng) 患者(huàn zhě)

 

春はあけぼの

世の中、花見や散策を楽しんでいる頃、

このような人たちがいます。

彼らは楽しく春を迎えながら、辛い日々を過ごしています。

“このような人たち” とはもうご存知ですね、

花粉症を持っている人 のことです。

当校の生徒様でも花粉症の方が多いみたいですね。。。。

 

 

每天早上眼睛(yǎn jīng)嗓子(sǎng zi)都很痒(yǎng)

痒得不想说话。

每天都有流不完的鼻涕(bí ti),

多得纸巾(zhǐ jīn)像 山 一样。

 

毎朝、目やのどが、かゆい。

声を出したくないほど、かゆい。

毎日 鼻水が止まらない。

鼻をかんだティッシュは、山ほどあります。

 

期待(qī dài)下雨,

害怕(hài pà)忘记戴口罩(dài kǒu zhào),

很想赏花,但又不得不(bù de bù)离它们远远的…

这就是我,一个花粉症患者的日常(rì cháng)。

 

雨が降る日はうきうきですが

マスクを忘れてしまった日は

本当に泣きたくなります。。。

世の中のみなさんと同じように自然を楽しみたい気持ちがあるのですが

安全な距離は守らなくてはいけません。

これはまさしく、花粉症をもっている私の日常です。

1053241

乳酸菌飲料やヨーグルト、ハーブティーや甜茶などが効くという噂を

聞いたことがありますが、本当なのでしょうか。。。??

みなさんは花粉症対策、どのようにされていますか?

 

 

 

 

大家好!

みなさんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

狗年的春节接近尾声(wěi shēng 最終段階)

中国 仍然(réng rán) 年味十足(nián wèi shí zú)。

戌年の春節がそろそろ終わりますが、

中国ではまだお正月の雰囲気が溢れています。

 

我们收到学生W.小姐的作文和VLOG,

她向我们介绍了她这个春节在常州(Cháng zhōu)的所见(suǒ jiàn)、所闻(suǒ wén)。

她去了很多代表性(dài biǎo xìng)的地方,体验了中国传统的新年。

很有意思,我们一起欣赏一下吧!

今週、生徒W様の作文とVLOGが届きました。

この春節に、中国の常州で見たこと、体験したことを

紹介してくださっていますよ。

(日本語とピンイン・中国語の字幕もつけていただきましたのでとても分かりやすいです!)

 

代表的な場所をたくさん巡って、伝統的なお正月を体験されたようですです。

 

写真もお借りしました♪

Wxiaojie_zhaopian2018.02.28

■■■■■■■■■W.様の作文です!(下面是学生W.小姐的作文)■■■■■■■■■

大家好!今年春节我去了江苏常州,这里是我先生的老家。

2/14 到达上海站,春运的人很多,吓了我一跳。
大家手里都拿着水果和年货
春节大家都会带很多礼物回老家。

中国のお正月の過ごし方は1週間〜2週間ほどお店も会社も長いお休みに入ります。
春节的时候商店,公司多会有1,2个星期的休息时间

家族で過ごすのが伝統です。旧正月のもっとも大事な日は日本と違って大晦日の夜です。
和家人一起过年是中国的传统,和日本不一样春节最重要的日子是大年夜的晚上。

中国の国民的な歌番組を見ながらご馳走を家族で食べます。
一边看着春晚一边和家人一起吃年夜饭。

この時、全部食べきらないで、来年に残すというのが吉です!
这个时候不全部吃完,留一点食物是代表年年有余的意思。

我们也为亲戚家的孩子们准备了红包和礼物

今年は北京ダックの有名なお店に行きました。
这次我们去的是有名的北京烤鸭店

吃完晚饭后,到处可以听到鞭炮声,
家前面的河边还可以看到放烟火。

■■■■■■■■■

 

ではでは、お待たせいたしました。W様の実際の様子を見てみましょう♪

大変面白い映像です!

ぜひ見てみましょう。 →こちら← をクリック!(別ウィンドウで開きます)

W様 Vlog 2018.02.27

 W様、素敵な写真と作文、動画をありがとうございます!!

 

 

 

大家好!春天临近了,不过天气还没有回暖,外出时还是要注意保暖。

今天久违地继续为大家介绍乐器的名字和搭配的动词。

今天为大家介绍一些弦乐器。

みなさん、こんにちは!

春はもうすぐ!と言いたいところですが、ここ最近また寒い日が続いていますね。

お出かけのときは気を抜かないようにしましょう…

 

今回は久しぶりに「楽器の言い方とその動詞」の後半を見ていきましょう。

本日ご紹介するのは弦楽器、数種類です。

 

violin

小提琴(xiăo tí qín)  バイオリン

 

 

 cello

大提琴(dà tí qín)  チェロ

 

 

niko

二胡(èr hú)  二胡(中国の伝統楽器の一種)

 

 

guitar

吉他(jí tā)  ギター

 

 

琵琶

琵琶(pí pā)  びわ(中国の伝統楽器の一種)

 

 

三味線 

三味线(sān wèi xiàn)  三味線

 

 

你一定觉得:“这些都是弦乐器,搭配的动词一定也都一样吧”

其实还真的不一样!

中文里,小提琴、大提琴、二胡说“拉(lā)”,而吉他、二胡、三味线说“弹(tán)”。

「同じく弦楽器なんだから、一緒に使う動詞も同じでしょう」

と思うところでしょうけど、実は違うんですねぇ~(笑)

中国語では、バイオリンやチェロ、二胡などの楽器は「拉」で

ギター、琵琶、三味線などの楽器は「弹」を使うんです!ご存知でしたか?

  

也就是:

つまり、以下のとおりです。

 

拉小提琴    弹吉他

拉大提琴    弹琵琶

拉二胡     弹三味线

 

你能猜到他们的区别吗?

哈哈,对了,“拉”和“弹”的区别就在于演奏的时候用不用琴弓。

用的话要说“拉”,不用的话就说“弹”。

比如像钢琴(gāng qín),也说“弹钢琴”。

使い分けはお分かりでしょうか?

そうです!

「拉」と「弹」の使い分けは弓を使うかどうかにあります。

たとえばピアノも同じように「弹」を使いますね。

 

你会什么乐器吗?想一想自己会的乐器用中文应该怎么说吧。

みなさんは、何か弾ける楽器はありますか?

自分が演奏できる楽器の名前や一緒に使う動詞を、中国語で言ってみましょう。

 

 

大家好!

こんにちは。ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

本日は、現在受講生を募集しております

グループレッスンをご案内させていただきます。

定員6名様、毎週土曜日の15:00~15:50の回です。

当校オリジナルのテキスト『日常漢語会話3』 を使って勉強していきます。

 

レベルは中国語検定4級程度、HSK2~3級程度となります。

richanghanyuhuihua3_2018.02.21

 

内容の一例はこのようなものです!

■■■■■■■■■

A重要还是B重要?・・・ 还是=それとも の使い方

 

中文越来越流利。 ・・・状態や状況の変化をあらわす“了”の使い方

 

我们见面了。・・・“地”を伴わない状況語について

 

热情接待了我们。・・・“地”を伴う状況語について

 

~学中文。・・・介詞“在”について

 

朋友打电话。・・・介詞“给”について

 

小孩儿认识这个字。・・・连~都~/连~也~=~でさえ~/ですら~ の言い方

 

如果有时间的话,我去健身房。・・・如果~的话,就~構文=もし~なら~ の言い方

■■■■■■■■■

 

当校ロビーにてテキスト見本がございますので

お気軽にご覧になってみてくださいね♪

 

また、コース説明会、無料体験レッスン(レベルチェック)にご参加いただけます。

フリーダイヤル:0120-808-428

もしくはメール:hao-shibuya@haonet.co.jpにてお申し込みくださいませ♪

ご来校をお待ちいたしております。

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

2月16日から、中華圏では新年になりました!!

中国や台湾・香港、ちょうど春節の休暇の真っ只中ですね。

 

本日は春節の前夜

“除夕”=2月15日の横浜中華街の様子をご紹介します。

本日の写真は、当校の王先生が撮影してくれたものです♪

 

まずはこちら。龍の頭がついたちょうちんです!迫力満点!!

 

chukagai1_20180220

路の上も春節モードですね。

人も沢山、賑わっています。

chukadgai2_20180220

お寺の中の様子です、きらびやか!!

chukagai3_20180220

 

インスタ映えしそうなスポットも沢山ですね。

chukagai4_20180220

 

イベントもまだ続くようですので、カメラを持って出かけてみましょう♪

 

 

 

年夜饭(nián yè fàn)

 

昨天是中国新年的除夕夜,除夕夜的晚饭是一年中最重要的晚饭—年夜饭(nián yè fàn)

在我的家乡东北(东北三省有黑龙江省jílínshěng、吉林省jílínshěng、辽宁省liáoníngshěng),

会准备什么样的年夜饭呢?

我来介绍两家的年夜饭,

昨日は中国の旧正月の大晦日でした。大晦日の晩御飯は一年中最も大事な晩御飯です。

「年夜饭nián yè fàn」と呼ばれています。

わたくしの故郷である東北地方では(東北三省は黒龍江省、吉林省、遼寧省)

どのような「年夜饭nián yè fàn」を準備していたのでしょう。

以下二つの家族の「年夜饭nián yè fàn」を紹介させていただきます。

 

图1

IMG_4730

①银耳羹(yīn ěr gēng)(白い木耳で作ったデザート)②葱烧木耳(cōng shāo mù ěr)③炒青菜(chǎo qīng cài)

④熏鸡肉(xūn jī ròu)(燻製の鶏肉)⑤酱猪手(jiàng zhū shǒu)(醤油煮込み豚足)

⑥皮冻(pí dòng)(豚の皮で作ったコラーゲンたっぷりのカズ)

⑦鲫鱼(jìyú、鲤鱼lǐyú)(フナ、鯉)⑧炒青菜⑨虾⑩熏肉、肝(gān)

⑪肉丸⑫肉段(ròuduàn)(酢豚に似ている醤油味)⑬酱鸡爪(jiàng jī zhuǎ)(醤油煮込み鳥の足)

⑭凉菜(liángcài)(中国式サラダ)

图2

IMG_4802

①狮子头(shī zi tóu)(四つの多きい肉団子。四つのよいことを同じ日にくる。縁起がいい)

②熏肉 ③鱼④海鲜⑤葱炒鱿鱼(cōng chǎo yóu yú)⑥炒青菜⑦酱猪手⑧炒青菜⑨凉菜

⑩虾⑪炒肉⑫炒青菜⑬鱼⑭莲藕米糕(lián`ǒu mǐ gāo)(蓮根ともち米で作ったデザート)

 

东北的年夜饭虽然根据喜好而有所不同,

但是种类、数量上都是偶数。因为东北人认为偶数预示着好的事情“成双成对”。

还有每家人都会吃鱼,它预示着钱财、好运“年年有余(yú)”。

每家也都有猪手或鸡爪,它想招财猫一样,可以让“财源广进”。

東北地方の「年夜饭nián yè fàn」は各家族の好みによって多少違うけれども、

面白いのは種類や料理の数が偶数の場合が多いです。

それは「喜ばしいことがペアで来るように」、

また、お魚の「魚」が「年々有余」の「余」と同じ発音ですので、

「毎年財産や幸運があまるように」、

さらに、豚足や鳥の足はまねき猫の手のように「財運をもたらすように」

という祈りです。縁起がいい料理となります。

 

吃完桌上的菜,当然少不了最后的“主角” 水饺了!

这些菜,无论吃多饱,一定也还会剩下。

因为人们希望“年年有余”!

料理を先に召し上がった後に

最も大事な「主役」水餃子の出番となります。

「年夜饭nián yè fàn」の量が多いため、

満腹まで食べても、必ず残りがあります。

それでも「年々有余」の意味でわざと多めに作りました。

 

 

水饺

 

 

最近チェックしたスクール