ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2023年

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださり有難うございます。

 

さて、本日は皆さんに常用成語をひとつご紹介します。

 

「一刻も早く」「最優先で」やらなきゃならない大切な仕事や事柄があるとき、是非使ってみましょう!

 

実際の使い方は、以下の例文などを参考にしてみてくださいね。

 

 

今天我们一起来学习成语当务之急”dāng wù zhī jí(现在最关键的,最应该做的事情。)

 

常用的表达形式是

 

当务之急是—–。

 

—-是当务之急。

 

那我们一起来看看下面的句子吧

今天的作业太多了,当务之急是先背单词。

今日の宿題は多いなぁ、単語を覚えるのが最優先だな。

 

 

今天的工作太多了,先给客户打电话是当务之急

今日の仕事はすごく多いな、まず一刻も早くクライアントに電話を掛けないと!

 

最近我又胖了,当务之急是怎么减肥。

最近また太っちゃった、最優先事項はどうダイエットするかだわね。

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

 

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

 

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

皆さん、5月のHSK試験から受験の際には【事前会員登録】が必要になったのはご存知ですか? 

 

以下の手順で登録・試験申し込みができますが、お分かりづらい場合は、スタッフまでお気軽にお声がけくださいね。

 

【お申し込みの流れ】

 

まずは公式サイトにアクセスしてみましょう!

事前会員登録(無料)でマイページ作成

※「マイページ」のところから

現在受付中の試験を選択

企業や大学など団体より配布されたバウチャーコードをお持ちですか?の質問→◎ ありを選択

バウチャーコード(※)を入力

※各教室にある7月HSK試験案内チラシでご確認いただくか、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

受験級や受験地を選択→申し込み完了。

学校カウンターで受験料(団体割引価格)のお支払い

試験日10日前くらいから、マイページで受験票が確認(ダウンロード)できるようになります。

受験票は試験日当日にスマホやタブレットで表示するか、プリントアウトして持参しましょう。

 

 

中国政府教育部(日本の文科省に相当)主催の、日本でも世界でももっとも受験人口の多い中国語検定試験であるHSK。なんと全世界118の国と地域で実施されており、当校からも毎年多くの受講生がチャレンジされています。

 

日本国内において中国語学習者はすでに200万を突破しましたが、グローバル化が進む中、就職、昇進、留学含め、生活の様々なシーンにおいても中国語を活用できる場面は今後増え続けていくでしょう。

 

興味はあるけれど何級から挑戦すべきか迷う、あるいはわからない、という方はスタッフまでお気軽にご相談くださいね。

 

 

■次回試験

2023年7月16日(日)

 

■時間

受験級によって集合時間が異なります。

詳細はHSK公式サイトまたは教室備え付けリーフレットをご覧ください。

 

■試験会場

お申し込み時に選択いただけます。

 

■ハオでのお申込み受付期限

6月16日(金)

 

7月試験で団体割引をご利用の場合は、バーチャルコードの入力をお忘れなく!

 

 

■ご案内

7/16(日)の試験は【団体申込割引】により受験料が10%オフになります。

 

 

中国語も!台湾華語も!

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

 

体験レッスンの流れや詳細について

受講生の声も是非参考にされませんか

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

通学も!オンラインも!

お問い合わせをお待ちしてます

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞: 03-5956-2544

✉: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!

当校へのアクセスは【こちら】

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

 

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

 

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は日本語の「一難去ってまた一難」に近い中国語表現、“一波未平 一波又起”をご紹介いたします。

 

たとえば、「次から次へと問題がやってくる」といいたいとき、”一个问题还没解决,紧接着又来了新的问题”などでも良いのですが、言いたいことをより簡潔に表現できてしまうのが成語のたいへん便利なところです。こうした成語を日常的に使いこなせれば、貴方の中国語力も格段にレベルアップしますよ!

 

ちなみに、“一波未平 一波又起”は直訳すれば、「まだ最初の問題が解決していないうちに、次のあらたな問題がやってくる」となるため、厳密にいえば日本語の「一難去ってまた一難」とは完全イコールではないかもしれません。

 

ただ、上記の通り「問題が立て続けに、次から次へとやってくる」といいたいときには、中国人の間ではよく使われている表現です。以下例文を参考にぜひ覚えておきましょう!

 

 

1.她的病还没好,又接到了解雇的通知,真是一波未平一波又起

彼女は病気がまだ治っていないうえに、解雇通知まで受け取ってしまい、本当に一難去ってまた一難だ。

2.新冠还没过去,流感又来了,真是一波未平一波又起

コロナはまだ終わっていないのに、インフルエンザがまたやって来て、本当に一難去ってまた一難だな。

3.生活中的烦心事总是一波未平一波又起

生活の悩み事がいつも次から次へとやってくる。

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

 

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

 

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

今日皆さんにご紹介するのは、日常会話頻出の”逼”の意味と用法なのですが、その前にまず「別」の使い方を少し復習しておきましょう。

 

 

我们今天一起来看看“别逼我”bié这个说法的意思。

首先我们复习一下“别”。现在来考一考大家,“别”是什么意思?

 

 

 

你想到了吗?“别”就是“不要”的意思,表示禁止。(…するな)

別は「~しないで」「~するな」という意味でしたね。

 

そして、今日ご紹介するのは「~するな」「~しないで」の中でも、

「強要しないでくれ!」というニュアンスが強いときに使える表現です。

 

 

“逼”的意思是,用语言或者行动强迫,威胁。

逼の意味は、言葉あるいは行動で相手に強要したり、威嚇することです。

连在一起就是“不要强迫我”的意思,生气的时候经常使用。

 

“别逼我”となった場合、「私に強要しないで!」という意味になり、怒ったときによく使われます。

※逆に相手にこれをいわれて、「強要なんてしていないよ」といいかえしたいときは”没逼你”と返せばよいです。

 

 

我们一起来看看例句:

では、一緒に例文を見てみましょう!

 

1.

A:我们快点结婚吧!はやく結婚しましょうよ。

B:我不想结,你别逼我了!俺は結婚したくないんだ、強要しないでくれよ。

 

 

2.

别逼我做我不喜欢的事情。

私が嫌いなことを無理やりやらせようとしないでよ

 

 

3.

A:多吃蔬菜对身体好。

たくさん野菜を食べると体にいいんだよ

B:我不爱吃,你别逼我吃

私は食べたくないから、強要しないでよ

A:我可没逼你。爱吃不吃。

強要なんかしていないよ、食べるも食べないも好きにしなさい

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

今日は一緒に常用成語をひとつ覚えましょう!

 

今天我们一起学习成语“不可理喻”(bù kě lǐ yù)

 

意思是不能用道理使一个人明白,形容这个人很固执,很不讲道理。常用贬义。

 

人を理屈で納得させることができないとき、非常に頑固であったり、道理をわきまえないめちゃくちゃな人に対して等、けなす意味を含む表現として使われます。

 

那我们一起根据场景,理解一下这个成语的用法吧。

 

例1,护工给老人喂饭

ヘルパーがお年寄りに食事をさせるシーンでは・・・

护工:今天这个咖喱可好吃了,吃一口吧。

ヘルパー:今日のこのカレー本当においしいから、一口食べましょうよ。

老人:我不想吃饭。

お年寄り:わしは食べたくないんじゃ。

护工:太不可理喻了。真是老小孩。

ヘルパー:まったく手の付けようがないわ!ほんとに大人なのに子供みたい。

 

例2, 丈夫和妻子吵起来了。

旦那さんと奥さんが喧嘩し始めたシーンでは・・・

丈夫:孩子学习不好,都是你没好好教育。

夫:子供の成績が悪いのは、お前がしっかり教育しなかったからだ!

妻子:你从来都不教育,还指责我,真是不可理喻

妻:あなたったら今までずっと教育してこないうえに、私を責めるなんて、本当にめちゃくちゃだわ。

 

 

例3,孩子又没写作业。妈妈气得不行。

子供がまた宿題をやらなったので、お母さんが腹が立って仕方ないシーンでは・・・

孩子:我想出去玩,不想写作业。

子供:僕遊びに行きたいんだ、宿題やりたくないよ。

妈妈:说过很多次了,写完作业才能出去玩。你这个孩子不可理喻到了极点。

お母さん:もう何度も言ったでしょ、宿題おわらないかぎり遊びには行けないのよ!この子ったらどこまでも手がつけられないんだから。

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。

 

やり方がわからない、うまくできない人に対して「お手本を見せてあげる」といいたいとき、中国語ではどういうとよいのでしょうか。

 

今日は日常的によく使われる以下2つの表現をご紹介いたしましょう!

 

 

 

今天我们一起来学习中国人在日常会话中常用的“示范一下”(shì fàn yí xià)

 

同样的意思还可以说成:“打个样儿”(dǎ ge yàngr)

 

 

那我们一起看看下面的例子吧。

 

例1,女的教男的用电脑。

女性が男性にパソコンの使い方を教える場面では・・・

男的:你能教我一下吗?

男性:僕にちょっとおしえてくれませんか?

女的:当然,我给你示范一下。/我给你打个样儿。

女性:もちろんよ!ちょっと手本を見せるわね。

 

例2,在体育课上。

体育の授業では・・・

 

男孩子:刚才的动作,我不会做。

男の子:さっきの動き、僕できないよ。

女孩子:那我在你们前面做,我示范一下。/我打个样儿。

女の子:じゃあ私があなたたちの前でやって手本をみせてあげるね。

 

例3,在吐西瓜籽的比赛中。

スイカの種飛ばし大会では・・・

女孩子:我给大家示范一下,/打个样儿

女の子:私がみんなに手本を見せてあげるわ!

这个比赛是这样的,看谁吐的更远?

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門グループレッスンをお探しなら今がチャンス!!!

↓中国語入門クラスならこちらをどうぞ

(土曜クラスはあと3席!)ロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】は22,220円

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

↓台湾華語入門クラスならこちらをどうぞ

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

本ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評です。

 

ただいま第4期講座(6/15~7/13・木曜夜間)と第5期講座(6/24~7/22・土曜午後)の受付中ですが、このうち第5期の土曜講座がはやくも残り3席となりましたので、お知らせいたします。

 

 

本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、入門グループをお探しの方いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく。

 

 

 

お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。

 

 

はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として大きな人気を誇る本講座。

 

基本は教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。

 


 

本講座が人気の理由

①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分のグループレッスンがテキスト代込みで総額22,220円ととたいへんリーズナブル!

 

★こんな方にピッタリの講座です

☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑YouTubeやアプリで独学してきたが、発音があっているか自信がないので基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする

 

■■池袋校限定入門講座■■

 

中国語スタート基礎セミナー

~2023年第5期生受付中~

 

22,220円(税込)

※50分×全10回分受講料、教材費、管理費込み

 

 

中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。

声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。

 

 

■時間

【2023年第5期講座】

毎週土曜 14:00~15:50

(各回・50分×2レッスン)

 

■スケジュール

1回目:6月24日(土)14:00~15:50

2回目:7月1日(土)14:00~15:50

3回目:7月8日(土)14:00~15:50

4回目:7月15日(土)14:00~15:50

5回目:7月22日(土)14:00~15:50

 

※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。

※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能

※zoomオンライン受講も可能

 

■定員 5名様→あと3名様!

 

■使用テキスト

当校オリジナルテキスト

『日常漢語会話、発音、数字数量表現』

※予習復習に便利な動画あり

 

 

■対象レベル

全く学習経験のない方

(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)

 

■内容

声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、

年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方

 

平日夜間入門クラスも同時受付中!

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞: 03-5956-2544

✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

 

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

 

当校へのアクセスは【こちら】

 

 

中国語も!台湾華語も!

説明会&無料体験は《事前予約制》

体験レッスンの流れについて

受講生の声もぜひご参考に!

池袋校教室ツアー動画はこちら!

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

 

GW明け以降たくさんのお問い合わせやご来訪をいただき、有難うございます。

 

さて、いざ中国語レッスンを受けてみよう!となったとき、

 

「できればマンツーマンにしたい」

 

「でも受講料が高そうだから自分には無理かも・・・」

 

 

といった具合に、【マンツーマン=高い】と簡単にあきらめてはいらっしゃいませんか?

 

 

 

たしかに、月額数千円から1万円ほどで気軽に学べるグループに比べると、「マンツーマンは費用面での負担が大きい」といったマイナスイメージをもたれがちかもしれません。

 

ですが、もし貴方がこれまでずっと独学してきて、あるいはグループレッスンしか受けたことがなくて、ずっと伸び悩んでいらっしゃるのだとしたら、

 

ぜひ何回かでもマンツーマンレッスンを受けてみられることを強くお勧めさせていただきます!

 

なぜなら、同じ50分間のレッスンでも、お一人お一人の学習目的や目標、習得度にあわせ自由にカスタマイズできるマンツーマンと、数名でレッスンに参加するグループとでは、その学習効果に明らかな違いがあるからです。

 

さらに、振替が可能でお忙しい社会人でも無理なくスケジューリングできるため、継続しやすい=上達しやすいのもメリットのひとつ。

 

学びへの投資に対し、確実なリターンがあることをきっとお感じいただけるはずです。

 

 

ただいま当校では、そうしたマンツーマンレッスンの価値(高い学習効果)を一人でも多くの方にご体感いただきたく、

時間帯や回数、担当講師など条件付きではありますが、マンツーマンを特別価格(50分@4,125円)にて”裏メニュー”的にご提案中です。

 

※本レッスン担当講師陣のスケジュールが埋まり次第、”受付締切”となります、お急ぎください。

 

 

本レッスンの内容はマンツーマンだけに「自由にカスタマイズ可能」です、回数も「1回~最大10回まで」ご予算やご計画に応じてお選びいただけます。

 

 

たとえば、こんな使い方はいかがでしょうか。

 

☑HSK・中検・TOCFLなどの資格試験対策をしたい

☑苦手な発音をなんとか克服したい

☑会話力やリスニング力をもっと強化したい

☑グループレッスンにおける学習の遅れを取り戻したい  等々

 

 

詳細は以下の通りです。ご利用者急増中の本コース、貴方も是非お試しになってみられませんか?

 

【特割マンツーマン】

受講時間:平日13:00~18:00ならびに21:00限定

受講料:1回50分@4,125円

受講可能回数:1回~最大10回

 

※新規ご入会者様・在校生様ともにご利用可能。

※本レッスンはいずれも当校常勤講師が担当。

※ご自宅からのオンライン受講も可能。

※入会特典マンツーマン割引やプレゼントは対象外。

 

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお越しください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

中国語入門クラスならこちらがオススメ!↓

 

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

(土曜クラスはあと4席!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

台湾華語入門クラスならこちらがオススメ!↓

6/24(土)スタート【台湾華語入門クラス】受付中!最大6名・月額8,272円〜

 

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

 

大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。

 

本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。

 

さて、当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講中です。

 

GWに台湾へ久しぶりに旅行された方も多かったようですが、現地の言葉がまったくわからないのと少しでもわかるのとでは、旅の楽しさや充実度がガラリと変わるのはいうまでもありません。

 

お問い合わせも増えてまいりましたので、前回の3月に続き、6月スタートの【入門クラス】をご用意させていただきましたが、是非この機会にいかがでしょうか。

 

お気になる方は、ぜひこのまま読み進めてくださいね。

 

 

本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。

 

言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!

 

 

台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?

 

 

本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!

定員に達し次第締め切ります(先着6名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。

 

 

 

■台湾華語グループレッスン

2023年6月24日(土)スタート!

 

時間:毎週土曜 12:00~12:50

対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方

使用教材:時代華語①

コース:1年、半年、月謝の3コース有

(月額9,240円~8,272円)

定員:6名

担当:台湾苗栗出身講師

 

※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。

※管理費(1か月660円)と教材費別途要。

※zoomによるオンライン受講も可能です!

 

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお越しください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

中国語入門クラスをお探しなら、こちらがおすすめです!↓

 

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

(土曜クラスはあと4席!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。

 

今日皆さんにご紹介したいのは、”聪明”以外の「頭がいい」と言いたいときに使える様々な中国語表現です。

では、以下ご一緒に見てまいりましょう!

 

 

今天我们一起学习关于「頭がいい」的各种说法吧。

 

1,

机灵 jī ling 形容词

精明 jīng míng 形容词

 

例句:他很聪明/他是个聪明人。

他很机灵/他是个机灵人。

彼はとても賢い人だ

他很精明/他是个精明人。

彼はとても利口な人だ

 

 

2,

脑筋好使(才知に優れて賢いこと)

这个孩子脑筋特别好使。

この子はとても優れていて賢い

有头脑(頭の回転が良い)

我的上司特别有经济头脑,所以客户越来越多。

私の上司はかなりのやり手なので、クライアントがますます増えている

没有脑子/不带脑子(何も考えずに~)贬义

他这个人做事情没有脑子/不带脑子。

彼という人は何かするのに頭を使えない

 

 

3,

记性好/记忆力强(記憶力が良い)

例子

A:家里大人,孩子的生日,奶奶都记得。

家の大人、子供の誕生日をおばあちゃんはすべて覚えているんだ

B:都八十多岁了,记性真好。/记忆力真强。

もう80歳を過ぎたというのに、記憶力が本当にいいね!

 

 

4,

一点就透 yì diǎn jiù tòuヒントをあげると、すぐ分かってくれる)

例子

A:你喜欢和什么样的人交往?

君はどんな人と付き合うのが好きなの?

B:我喜欢一点就透的人,不用说那么多,就明白我的意思。

私は勘のいいひとが好きなの、多くを語らなくてもすぐ私の言いたいことを理解してくれる人よ。

 

 

5,

 

猴精 hóu jīng/猴精猴精的/精得像猴一样(“猴”のように賢い)

例子

A:现在的三岁孩子太聪明了,可以自己用ipad看油管。

今どきの3歳の子供は本当に賢いね、自分でiPadを使ってYouTubeを見られるなんて。

B:对啊,三岁的孩子猴精猴精的。

そうだよ、3歳の子は猿のように賢いんだ。

 

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

 

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

 

入門講座ご参加者受付中!

(次回は木曜夜間クラス!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

(土曜クラスはあと4席!)【中国語スタート基礎セミナー】入門グループ50分×全10回で22,220円

 

↓今月は入会特典も盛りだくさん!

 

通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます

 

他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!

 

最近チェックしたスクール