ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
横浜校
横浜校

横浜校ブログ横浜校ブログ

横浜校の日々の様子やコラムをお届けします。

2年半で完璧な中国語でコミュニケーションが取れるK,S様

大家好!

ハオ中国語アカデミー横浜校です。

 

本日は、完璧な中国語で私たちとコミュニケーションを取っている

在校生K,S様の中国語勉強に関してインタビュー内容を紹介させていただきます。

 

K,S様は週1回2レッスンのコースをご受講されています。

朝出勤前に1時間、通勤時間に2時間、寝る前に1時間、

現在は週に5日間ほどは中国語の勉強をされています。

 

上達は著しく、2年半でもう中級レベルの文法、単語量を身につけ、

その会話力はネイティブレベル!

 

是非お勉強の参考にされてください♪

 

 

≪中国語を始めたきっかけ≫

 

仕事の関係で前までは中国語は使わなかったのですが、転職を経て中国語を使うことが必要になったために中国語を学び始めました。 

中国出張はあるんですが、最近は海外には行けないので、メールあとはWeChatで中国にいる中国人の方とやり取りをしています。ハオに通う前は中国語を使っていなかったかWeChatを持っていてもほとんど使っていなかったです。今は基本的に出勤がある日はもう毎日やり取りをしているかなと思います。向こうに日本語が話せる中国人はいるのですが、毎日中国語しか話せない中国人ともWeChatでやり取りをしています。電話はちょっとあれなんですけど。電話、WeChatで、海外の仕事の取引で電話をしたことはない。でも海外出張に行った時とかにお話をすることはあったんですけど。

 

≪目標≫

 

入学された時の目標は日常会話ができるようになることでしたが、中級レベルまで上達した今の目標は、例えばHSKとかそういったところでの目標は正直あまりなく、でも途中計画としてあるかもしれないですけど、今の時点の目標としては引き続き日常会話ができること、それに加えて一人で中国に行って流暢なやり取りとか安定した会話ができるようになることが一つの目標だと思います。

中国には仕事で行くことが多いですが、もちろん、仕事の面談、商談はもちろんですが、その方とおそらく夜も宴会を毎回していたので、そういったところでの日常会話といったところも行っていきたいと思っています。

リーディング、ライティングに関しましては、もしかしたらまだリーディングの部分が少し足りていないかも知れないです。というのもおそらくまだ単語の語彙力といったようなところが足りていないので、長いメールの文章とかを見ると多々分からない単語があったりだとかするところがあります。大体前後の文章でこういうことを言ってるんだろうなというのは分かりますが、正しい意味は取れてない時があるので、単語の語彙力、まず読むための語彙力、あとは自分がWeChatの中で使っている言葉、メールで使っている言葉も大体同じ言葉を使っているのでより深い言葉の使い方、言葉の選び方というのがまだ不足していると思います。

 

≪学習で工夫していることはなんですか≫

 

まず週に1回2レッスンで通っておりますので、そのテキストの復習と予習っていうのを中心で、なるべくほかの教材はあまり使わないようにしています。自分の持論としては、あまり色々なテキスト、まあ、もちろん単語という面ではいろいろなテキストに触れればその分色々な単語に触れる機会があるのでそういう力も上がると思うのですが、自分の考えとしては文法力あるいは会話のフレーズ、そういったようなものは一冊のテキストを何周もやる方が学習効果が高いと思うからです。例えば違うテキストを1周ずつ3冊終わらせるのであれば、自分は1冊のテキストを3周繰り返した方が学習効果が高いと思います。予習はある程度時間をかけずに復習がどちらかというとメインです。

あとはテキストに書いていない内容も、授業を行っていく中で先生がホワイトボードに書く部分もちゃんと覚えるようには必ずしています。正直テキストの復習よりもそのテキストに書き込んだことの方が覚える時間は大変多いです。

ゆくゆくはもう少しラフな会話よりもややビジネス的な会話、単語もやっていきたいな思っています。来年はそういった内容にも触れたいなと思っています。

 

≪ハオを選んだ理由≫

 

まず2点がありまして、1点目がこれは個人によって違うんですけど、1点目は私についている先生が変わらなかったこと、2点目がテキストがオリジナルのテキストだったことです。実はほかの学校もう一つ体験授業を受けたんですけど、その先生が確かアルバイトの大学生か大学院生の中国人の男性のアルバイトだったと思うんですけど、その体験の先生に習って次回の授業はどの先生になるか聞いたところ、その時入っているアルバイトの先生で振り分ける、先生が一定ではないですというふうに言われました。良い点としては、いろんな先生すなわちいろんな方と会話ができるので聞く力をと話す力が身につくかもしれませんが、ただ自分にとっては、自分が今どれくらい中国語の力を持っているのかっていうのは、先生が変わればそのたびリセットされてしまうので、一人の先生でやってもらう方が自分のレベルを分かってもらえる、あとは最初の自己紹介とか無駄な会話がなく、勉強に集中できるというふうに考えたっていうことが一つ目です。あともう一つはテキストがオリジナルですので、私が使っているテキストは学校のオリジナルテキストですよね?なので、例えば先生が今日はちょっと違う先生ですとかあるいは来週ちょっと違う先生でやりますというふうになっても先生の教える内容にむらがでない、ばらつきが出ないっていうふうに考えたんです。

 

≪ハオで学んでみていかがでしたか≫

 

さきほど自分のレベルを分かってくれる先生が毎回ついてくれるとお伝えしたので、常に授業は自分が持っているレベルより少し上の段階で行っていただいているので、それはすごく助かっていると思っています。あとは、先生の教え方にむらが出ないのでちゃんと文法もやりつつ、あとは会話が中心、文法もしっかりやるけど、会話がしっかりで中心で行っているのでバランスが取れて、口語文法も勉強できていると思っています。

 

≪今後中国語を学ぼうとしている方々へのメッセージ≫

 

やっぱり自分の自習というのも、教室とかには通わずに自習するということも大切ですが、自分はやっぱり人から教えてもらうのが一番大切だなと感じております。というのも例えば、辞書で見ると「我觉得」「我以为」「我认为」は全部「~だと思う」とか、そんな感じだと思うんですけど、そこの微妙なニュアンスの違いはやっぱり自分の自習だけではなかなか定着しないと考えますので、そういうのを教えてくれればそういったところに身を置くことは良いなと思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~説明会・無料体験レッスン受付中!~~~~~~~~~~~~~~~~

中国語の無料体験レッスンのお申込みは【こちら】

台湾華語の無料体験レッスンのお申込みは【こちら】

こども中国語コースの無料体験レッスンのお申込みは【こちら】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                       今が中国語(台湾華語)を始めるチャンスです!

                         ★★★★★12月のキャンペーン情報★★★★★

                            入学金22,000円⇒0円

                            受講料:5%~10%OFF

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近チェックしたスクール