ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
横浜校
横浜校

横浜校ブログ横浜校ブログ

横浜校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2017年

大家好~

今天我们一起来学习离合词(líhécí)吧~

 

首先我们来看看什么是离合词。

离合词是由V+O得形式构成的两个字的动词

(二音節で動詞+目的語の構成からなる動詞です。)

比如 见面、请假、加班、睡觉、洗澡、毕业、结婚等等。

 

有动态助词“了”“着”“过”或者数量词的时候,要放在V和O的中间,

(アスペクト助詞や数量目的語など他の成分を挿入するときは 

その動詞の間に挿入します。)

比如 见过面、请了假、加了班等等。

—————————————————————

那现在我们来练习一下吧。

请把下面的日语翻译成中文。

(下の日本語を中国語に訳してください)

 

1:私は今日三時間残業しました。

2:私は彼と2,3回会ったことあります。

3:私は先月三日休みをとりました。

 

如果有不明白的地方,来上课的时候,请问老师吧:)

 

 

679538

 

 

回答:

1:我今天加了三个小时班。

2:我和他见过两三次面。

3:我上个月请了三天假。

 

大家好!

不知道各位有没有听说过“潮人”这个流行语?

最近我们经常在网络等各种媒体上看到或者听到这个有意思的词,

很多人肯定会以为是指在海边抓螃蟹的人吧?

实际上这个“潮人”里的潮不是海潮的意思,而是潮流、流行的意思。

因此“潮人”指的是喜欢追赶潮流、打扮得非常时尚的人。

我想在大家的周围一定有很多这样的人吧。也许您自己就是一位名副其实的“潮人”呢。

我们学校的SK同学恰好就写了一篇关于她的“潮人”妹妹的作文,大家一起来分享一下吧。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

我不是潮人,而比我小3的妹妹却是名副其的“潮人”。

以前有一次我和妹妹、妈妈三个人一起去横滨买东西

首先她去口那的商店看了看衣服,然后又去西口那看了看

我和妈妈一直等着她做决定。

果,她回到商店了一件衣服然后又回到西口商店了一件。

等了她34个小,累死了。

后来我看了她西:一双超级高跟的筒靴

一件装饰着好像刺一样东西的毛衣

那些都是我绝对不会穿的西

得她那“潮人”了找到使自己意的衣服,浪多少时间也不会在意。  

还发现“潮人”这类西多。

看我妹妹她有去年筒靴,当然能穿,

次又了一双筒靴,家里有几双以前筒靴。

问她:你只有两条腿,却有么多双鞋,打算什么候穿?

说:双和那双子太不一了。我要随着心情化挑着穿,有什么问题呢

看到在架子上堆如山的鞋盒子,我得又浪又可惜。   

“潮人”的妹妹在婚后,浪费时间和金习惯终于改来了

“潮人”是一种自由的身份,永“潮人”是很的。

,妹妹是喜看衣服,每天把自己打扮得年年轻轻

她真是无可奈何

 

 

 

大家好!

 

今日は大連の美味しい海鮮料理をご紹介いたしますね。

 

 

No1. 餃子(hǎichángjiǎozi

 

「日丰园」の餃子(hǎichángjiǎoziは大連でとても有名です。hǎichángは、ほのかな甘味があり、貝類にも似た旨みがあります。ニラと作る餃子が定番で、旨みのある海腸との組み合わせは後を引く美味しさです。

20151202044033251

      (こちらのサイトより:烟台热线-食 菜谱http://www.ytcnc.net/content-1124-1375-1.html)

1128252_20161210211027861016_1

          (こちらのサイトより:汇图网 http://www.huitu.com/)

 

No.2 爬子(xiāpázi)

 

シャコを大連では爬子(xiāpázi)と呼びますが、北京は皮皮虾と言うらしいです。場所によって呼び方が違いますね。

e17e0d9542a2afed943992f166a05b99_m

 

N0.3. 嘎巴(gābāxiā)

 

 大連嘎巴(gābāxiā)は蝦にも似た甘味があり、肴として酒を飲む際に生嘎巴虾をよく食べます。

1396160390716

 

13961604163438

    (こちらのサイトより:美食天下 http://home.meishichina.com/space-545485-do-blog-id-521342.html)

 

 

 大連に行かれた際はぜひ一度召し上がってみてくださいね♪^^

 

 

 

大家好!

我叫倪贝贝,来自中国的江南水乡—苏州。

 

也许你们不知道苏州这个城市,但一定听说过“上海蟹”吧。

其实,“上海蟹”最有名的产地正是我的家乡苏州。

每年到了秋天,吃“上海蟹”也就成为了我们的习俗。

如果有机会去苏州,记得尝一下正宗的“上海蟹”哦。

 

说起为什么想要学习日语,我想应该是受到了日剧的影响。

我看的第一部日剧是《花样男子》。

从那之后,看了很多日剧,慢慢地对日语产生了兴趣。

现在,我仍然在学习日语,并且觉得这是件有趣的事情。

希望大家也能享受学习中文的过程。 我们一起加油!

 
===========日本語訳==========日本語訳=========

 

皆さま、こんにちは!

倪貝貝(にべいべい)と申します。中国の蘇州から来ました。

 

蘇州のことを知らない方はいらっしゃるかもしれませんが、

「上海蟹」のことを知らない方は少ないのではないでしょうか。

「上海蟹」の最も有名な産地は、実は私のふるさと蘇州です。

秋になりますと、上海蟹を食べるのが地元の風習になっています。

もし蘇州に行かれましたら、ぜひ一度本場の上海蟹を食べてみてくださいね。

 

自分が日本語を勉強し始めたきっかけは、

日本ドラマの影響を受けたからではないかと思っています。

はじめて見た日本のドラマは「花より男子」でしたが、とてもおもしろかったので、

それからたくさんのドラマを見るようになりました。

見て行くうちにだんだん日本語に興味がわいできましたので、

今でも楽しく日本語を勉強し続けています。

皆さまもぜひ中国語の勉強を楽しみながら頑張っていただけたらと思います。

 

一緒に頑張りましょう! 

 

 

 

大家好!

 

大変お待たせいたしました!

さきほど5月のスケジュールを公開させていただきましたので

自由予約制の方は「ネットキャンパス」よりご予約くださいませ。

 

※ご予約の際は、ご自身の受講できる範囲内で

 ご予約いただきますようお願い致します。

 

当校では、当日予約も承っております。

フリーダイヤル:0120-808-458

 

 

下記のみなとみらいで撮れたお写真で

今日一日の疲れをとっていただければ嬉しいです^^

【春一番のみなとみらい】

 

 

大家好!

 

桜の時期、4月になりました。

一日の今日はあいにく雨ですが、

明日から晴れてくるようですので、ぜひお花見を楽しんでいただけたらと思います。

 

さて、4月は入学の時期で、当校でも本日体験レッスンがたくさん入っております。

中国語の勉強をご検討される方はぜひ新年度の4月から一緒に頑張りましょう!

 

 

それでは、本日は4月によく使われそうな中国語単語を一緒に覚えてみましょう♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お花見=赏樱花(Shǎngyīnghuā)

 

桜のステキさの表現として:

(Wēifēngyìchuī,huābànluòlexiàlái,  yóurúyìzhīfěnhóngsèdehúdiéyìbiānzàipiānpiānqǐwǔ,)

   微风一吹,花瓣落了下来,犹如一只粉色的蝴蝶一边在翩翩起舞,

(Yìbiānzàichàngzheměimiàoyòuyuèěrdegē;  yòuwǎnrúgěidàdìpūshànlefěnbáixiāngjiāndedìtǎn。)

   一边在唱着美妙又悦耳的歌;又宛如给大地铺上了粉白相间的地毯。

 

花粉症=花粉症(Huāfěnzhèng)

 

鼻がむずむずする=鼻子痒痒的(Bíziyǎngyǎngde)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

それでは、今月も一緒に中国語勉強をがんばりましょう!

 

 

大家好!

我叫张东,来自中国辽宁省。

辽宁省兴城市是我的第一故乡。我的第二故乡是我读大学的地方,大连!

我毕业于大连外国语大学,韩日双语专业。

大学五年的生活让我爱上了大连这座美丽的海滨都市。

 

我特别喜欢交朋友,喜欢帮助人。

我很善良,热情,如果您有什么不懂,或者想了解的关于中国,

关于中文的事情,都可以来问我哦。我保证知无不言,言无不尽。

 

在大学时代,就结交了一些外国朋友,并教他们中文。

能够帮助她们学习中文,了解中国文化,习俗,是我最大的快乐。

所以我很开心成为了HAO中文学校的老师,让我在这里认识想学中文,想了解中国文化的您。

 

希望我们在HAO中文学校能成为朋友,一起来学习中文,了解中国,开启您心中的中国之旅!

 

===========日本語訳==========日本語訳=========

 

みなさん、こんにちは!

張東と申します。中国の遼寧省から参りました。

遼寧省興城市が私の故郷で、大連が第二故郷です。

私は大連外国語大学を卒業したのですが、専攻は韓国語と日本語でした。

大連は美しい海沿いの街です。大学五年間の生活で大連が好きになりました。

 

私は友達付き合いが大好きです。

人を助けることも自分の喜びのひとつで、自分の知っていることは

すべて教えてあげたいと思ってしまう性格なのです。

もし中国や中国語について知りたいことがありましたら、ぜひ仰ってくださいね。

 

大学時代には外国人の友達ができ、彼らに中国語を教えたりもしました。

彼らが中国語の学習を通じて、中国の文化や習慣などを知ろうとしていたときに、

お手伝いができてとてもうれしく感じました。ですから、

この度ハオ中国語アカデミー横浜校の講師になれたことは非常に喜ばしいことだと思います。

なぜなら中国語を勉強してみたいみなさんや

中国の文化や習慣などを知りたいと思っているみなさんにお会いできるからです。

 

ハオ中国語アカデミー横浜校で一緒に中国語を勉強しましょう。

 

 

 

大家好!

前回のブログでWBCの前編をお届けいたしましたが

今日は後編をお届けいたします!2017WBC (10)(400x267)

2017WBC (8)(400x267)

 

日本対中国戦を見に行かれたK様が感想を教えてくださいました。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

2017年棒球世界大赛 看中国和日本的棒球比赛

                                                                                                               

三月十日,我去东京巨蛋看了中国和日本的棒球比赛。

是第四届WBC(World Baseball Classic)棒球比赛。

说实话这是第二次看的中国和日本的棒球比赛。

十一年以前看的中国棒球比赛是第一次。

这个比赛是第一届WBC的开幕式和开幕比赛,比赛球队是日本和中国,所以说是偶然看到的第一次中国队比赛。

尽管那样我清楚地记着中国队运动服是鲜红色和金色的。

 

这届WBC的中日比赛,印象最深的场面是比赛后的中国选手的行动。

中国队在比赛中输给了日本队,可是中国选手们都很开朗地互相鼓励,然后拍照。

他们打心眼儿里享受棒球比赛的快乐气氛使我感到很新鲜。

我觉得日本队选手对胜负过于固执,结果使他们感觉到很大的压力。

享受棒球比赛的快乐比胜负更重要吧。

通过中国队选手比赛后的这些行动,又一次感到了棒球比赛的真正意义—快乐。

 

【訳】

3月10日夜、東京ドームでWBC日本VS中国の試合を見てきました。

WBCは今回が4度目の回大会です。

実は日本と中国の試合を見るのは2度目です。

初めて見たのは11年前の第1回大会の開幕試合でした。

今回は中国の試合を見るのが目的でしたが、前回は偶然、観に行った試合が中国との試合でした。

それでも中国のユニフォームが赤と金色の鮮やかなデザインだったことを覚えています。

今回の中国と日本の試合を見て一番感動したのは試合後の中国チームの選手の行動でした。 

試合は日本に負けましたが、負けても試合後の中国の選手はとても明るく選手やチーム関係者と健闘をたたえ合ったり

写真を撮ったり野球を楽しんでいる姿がとても新鮮でした。 

日本のチームは勝敗にこだわり過ぎて、プレッシャーを感じながら試合をしていることが見ていても良く判ります。

勿論勝敗も大事ですが試合後の中国選手の行動をみて野球の原点を見たように感じました。

 

 2017WBC2 (1) (400x267)

2017WBC2 (2) (400x267)

 

2017WBC2 (3) (400x267)

2017WBC2 (4) (400x267)

2017WBC2 (5) (400x267)

2017WBC2 (6) (400x267)2017WBC (6)(400x267)2017WBC (7)(400x267)

2017WBC2 (7) (400x267)

 

K様から写真入りのアルバムをお借りしております♪

当校ロビーにてご覧いただけますのでお手に取ってみてくださいね!!

K様、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

大家好!

WBC、連日盛り上がっていますね。

中国語では

世界棒球经典赛 

shìjiè bàngqiú jīngdiǎn sài  と呼びます。

 

世界…World

棒球…Baseball

经典(赛)…Classic(Game)

訳、そのままですね。

 

ちなみに東京ドームは

东京巨蛋

Dōngjīng Jùdàn といいます!

ご存知でしたか??

 

在校生のK様が、先日の 日本対中国戦 を見に行かれたとのことで

写真を見せてくださいました!

2017WBC (4) (400x267)

会場内は撮影OKで、スマートフォンで撮影される方が多かったなか

K様はご自身の一眼レフを持参されたそうですよ~!すごいですね…

 

白色のユニフォームが日本、赤とグレーが中国チームです。

 2017WBC (3)(400x267)

2017WBC (2) (400x267)2017WBC (5)(400x267)

2017WBC (9)(400x267)

2017WBC (1) (400x267)

 

写真を見ていると、会場の興奮が伝わってきます…

後編に続きます! お楽しみに!!

 

 

大家好! 

在校生のM様より、春節の中華街の様子をおさめた写真を頂戴しました!

M様の手書きの解説付きです!!

zhonghuajie2017_5

 

沿道には人がたくさん…

zhonghuajie2017_3

 

実は、中華学校のOBの方が踊りの指導に携わっていたり

またこのパレードのために神戸の中華学校からも応援が来たそうですよ!

 zhonghuajie2017_4

 

当校ロビーに掲示しておりますので、ご覧になってみてくださいね。zhonghuajie2017_1

 

 

最近チェックしたスクール