ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2023年

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日は台湾華語のよく使う面白い表現、「好野人」hǎo yě rénについて紹介いたします。

文字だけ見るととてもワイルドな人という風に見えて、あるお笑い芸人のネタじゃないの?と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、ワイルドと全く関係ありません!

 

 

「好野人」は、「金持ち」の意味です。台湾語の「好額人」(hó-gia̍h-lâng)から来た言葉です。

台湾語の発音を当て字にしたら「好野人」となり、そのまま中国語で「好野人」と言い金持ちのことを指すようになりました。

では、例文を見ましょう!

 

 

・他是個好野人,在台北買一棟房子對他而言根本不算什麼。

Tā shì ge hǎo yě rén ,zài Tái běi mǎi yí dòng fáng zi duì tā ér yán gēn běn bú suàn shén me

彼は金持ちで、彼にとって台北で一戸建てを買うなんて大したことではありません。

 

いかがでしたでしょうか?

これからもよく使う面白い表現を紹介しますので、よかったらまた見てください!

 

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日は台北メトロに関するアプリ「台北捷運Go」についてご紹介いたします。

 

台湾出張予定の外国人の友達に聞かれるまで全くそのアプリの存在は知らず大変恥ずかしいことですが、実際使ってみたら乗り換えの案内が分かりやすく助かるという感想でした。

 

ですが、日本語は対応ですが台湾華語バージョンほど機能が多くないため、台湾華語バージョンで乗り換えを調べる時の流れを画像で紹介いたします!

 

(これから紹介する流れは2023年7月25日時点のもののため、これから変更があったり機能が追加されたりすることをご了承ください)

 

 

①まずは下記の画像の「台北捷運Go」アプリをダウンロードしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

②トップページの「捷運路線」をタップしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③下の路線図から、出発駅到着駅を選んでください。

選んだら「旅程規劃」をタップし、選び間違えてしまったら「重設」をタップしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④「旅程規劃」をタップしたら、現時点で目的地まで一番早いメトロの経路、途中の経由駅、乗車時間、賃料どれぐらいか分かります。

(私の日本の携帯のため時間は13時50分となっていますが、台湾時間は12時50分のため12時53分が一番早いメトロとなります。)

残念ながら次のメトロという機能がまだございませんので、アップデート期待です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

ぜひ「台北捷運Go」を使って台北旅行を楽しみましょう!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日はよく使う表現、「秀逗」(xiù dòu )について紹介いたします。

ピンインは「xiù dòu」なのですが、実際は「xiù dou」と読む場合が多いです。

「xiù dou」を何回も読んだら意味が分かってくるかも…?

 

 

「秀逗」は、「(機械が)壊れたり調子が良くなっかたりする」、または「頭がおかしい」という意味です。英語の「short」から来た言葉です。

 

「xiù dou」を何回も読んだら「ショート」に聞こえてピンと来た方、いらっしゃいましたでしょうか?

 

「頭がおかしい」という意味を使う場合気を付けておかないとただの悪口になってしまいますので、本日は「(機械が)壊れたり調子が良くなっかたりする」という意味の例文だけをお見せいたします。

 

 

・公司的电脑从早上一直秀逗完全没办法工作。

 

・公司的電腦從早上一直秀逗完全沒辧法工作。

 

Gōng sī de diàn nǎo cóng zǎo shàng yī zhí xiù dòu wán quán méi bàn fǎ gōng zuò

 

会社のパソコンは朝から調子が悪くて全然仕事できません。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これからも面白いよく使う表現を紹介しますので、よかったらぜひまた見てください!

 

 

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!
ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日は台湾人がある時期になったら必ず使う表現、「凍蒜」(dòng suàn )を紹介いたします。

凍ったにんにくだからなんか健康に良さそうだしダイエットの時期使うかな?とか思われている方がいらっしゃったら、違います!

 

 

「凍蒜」は、「(選挙によって)当選したこと」という意味で、「當選」の台湾語の発音「tòng-suán」から来たものです。

 

「tòng-suán」は台湾語の音声表記のためピンインと違いますが「凍蒜」(dòng suàn )とほぼ発音が同じです。

 

中国語の「當選」は「選」という三声で終わるのに対し「凍蒜」という台湾語の発音の方が迫力があると思われるため、話す時「當選」より「凍蒜」の方がよく使われています。

 

 

台湾は4年に1度、1月初旬から中旬の間大統領選挙が行われます。

その時台湾に訪れることがあったら、「【立候補者の名前】、凍蒜!」というコールが多く聞こえるはずです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これからもよく使う面白い表現を紹介しますので、よかったらまた見てください!

 

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは。

ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

今日は先日に引き続き、本部から皆さんにお話しすることです。

本日はよくある面白い表現ではなく、他の言語と比較しながら中国語を学習する際単語を覚えることの大切さをお伝えする内容です。

=====

単語を覚えよう

 

「中国語は単語が勝負!単語をたくさん覚えましょう!」とよく耳にしますが、実際にどうなのでしょう?

今回は中国語、日本語、英語の三か国語を比較しながら探っていきましょう。

 

例えば、【日常会話でよく使う単語1,000語を選んで、これを覚えた人の日常会話の理解率】を見てみると、おおまかにですが、高い順に英語80%、中国語70%、日本語60%となります。%が低いほど覚える単語量が必要、ということです。中国語は、日本語ほどではないですが、英語と比べてやはり単語数を覚える必要があるようです。

 

また、違う角度から見て、【80-90%日常会話を理解するにはどれくらいの単語を覚えなければいけないのか】。これも大まかですが、多い順に日本語10,000語、中国語5,000語、英語3,000語となっており、やはり英語と比較しても中国語の必要語彙数は多いことがわかりますね。

 

皆さんの中には、意外と日本語の必要語彙数の多さが気になった方もいらっしゃるかもしれませんね。日本語は通称「役割語」と言われるものが発達しています。例えば、よく使う中国語では“我”、英語では“I”、これが日本語になると、「わたし」「わたくし」「ぼく」「おれ」などのように、人や場面によって使われる単語が異なってきますね。「おいしい」「うまい」も使い分けますね。また日本語独特の「わび」「さび」、最近では英語にもなった「もったいない」も日本語独自の単語です。「私の生きがいは〇〇です。」の「生きがい」も中国語や英語にピッタリする単語が無い、日本語独自の単語ですよ。このように日本語は外国人にとってたくさん単語を覚えなければいけないコトバです。

 

中国語の漢字を学習する際、一つの漢字で読み方が複数ある“多音字”にため息を漏らしている方もしらっしゃると思いますが、外国人が日本語の漢字を覚える時は、原則「音読み」と「訓読み」2種類があります。中には3種類も4種類以上の読み方のある漢字もあります。「日」なんて大変な漢字ですよ!「今日、一月一日、日曜日、この良い日に私は日本に来ました。」全部「日」の読み方が違います。

 

このように、外国人にとっての日本語学習に比べれば、皆さんが中国語を勉強するのはそう難しくないことに気づくと思います。中国語学習が辛くなったときは、このことを思い出して、頑張って中国語学習を続けてくださいね!

 

それから、中国語などの外国語学習を通じて、今まで気付かなかった日本語の面白さに興味を持ってみるのもいい機会だと思います。そうすることで、立体的・多角的に中国語を見ることができ、中国語マスターの近道となります。これからの中国語学習、応援しています!

=====

いかがでしたでしょうか?

こう見たら実は日本語が中国語と英語より難しく、日本語を学習する外国人は中国語を学習する日本人より苦労しているのが分かるのですね。

学習に関するお悩みがございましたら、ぜひ遠慮せずにカウンターまでお越しいただき、一緒に上達の方法を見つけ出しましょう!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースはこちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

先週台湾に一週間ほど帰国しました、ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

 

本日これから皆さんに言うことは、帰国の間レストランで家族と食事をしていた時起きたことです。

台湾では特に失礼なことではないのですが、日本に長くいるためか家族に「あること」されてかなり驚いて、「日本ではこんなことは失礼だ!」と言ってしまったのです。

さて、皆さんは何が起きたと思いますか?ヒントは「食事の時」です。

 

 

何が起きたかというと、私が箸で食べ物を家族の食器に入れようとしたら家族が自分の箸でその食べ物を受けようとしたのです。つまり「箸渡し」です。

日本に来たばかりの頃「箸渡し」なんて全く知っておらず目上の方に怒られたり、名古屋校の台湾人の先生が同じことで旦那様に怒られたということも聞きました。

箸渡しはどうやら日本独特の風習のため、台湾人だけではなく外国の方がやってしまうのを見かけたらぜひ怒らずに、丁寧にしてはいけない理由を教えてあげてください!

 

 

いかがでしたでしょうか?

久しぶり台湾に帰ったらやはり文化の違いがあると改めて感じました。

経験談などがございましたら皆さんに共有いたしますので、ぜひまた見てください!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日はなんと私からではなく、本部から中国語についてお話しすることです。

テーマは「トイレに行く」(上厕所)と「台所に行く」(下厨房)についてですが、同じく場所に行くのになぜトイレは「上」、台所は「下」でしょう?ということです。

では、その理由を一緒に見ましょう!

 

===

トイレに行く」は“上厕所”、「台所に行く」は “下厨房”というのは何故ですか?

 

  • ····· “上”“下”の使い方の秘密
  •  

中国語学習者の皆さんがご存じのように、“上”“下”“左”“右”は方位を表す言葉です。また、中国語では、「上」は北を指し、「下」は南を指し、「左」は西を指し、「右」は東を指します。よって“上北、下南、左西、右东”という言い方があります。中の“上”“下”は方位を表すほかに、動詞“去”の代わりにもよく使われます。

 

北方に向かって進む場合は、北上と言い、南方に向かって進む場合は、南下と言います。では、なぜ「トイレに行く」は“上厕所”、「台所に行く」は “下厨房”というのでしょうか?

 

これは中国古代の伝統的な建築様式に関連しています。古代中国の建築では、トイレは家屋から北東の位置に配置され、台所は家屋から南東の位置に配置されるのが一般的です。トイレに行く場合は、家屋から北に向かうため、“上厕所”といいます。一方、台所に行く場合は、家屋から南に向かうため、“下厨房”といいます。“上”“下”は単に動作を表すだけでなく、動作が向かう方向も表しています。これが漢字の面白さでしょう。

 

ついでに“上街(町に行く)”“上商店(デパートに行く)“上”の意味を見てみましょう。ここの“上”は所在地から公の場に向かうことを表します。 “上”のこの使い方もよく見られます。例えば、“上公园(公園に行く)”“上班(会社に行く)”“上学(学校に行く)など。この用法の“上”の対義語は“回”となります。

 

いかがですか?以上の説明で“上”“下”の意味や使い方の秘密が分かりましたでしょうか?

 

===

いかがでしたでしょうか?

なるほど初めて知ったと思う方がいらっしゃると思いますが、私もです。

これから本部からの面白い表現や豆知識などがあったらまた掲示いたしますので、ぜひ見てください!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

✔中国語コースは、こちら↓  

 

✔台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日はネットで見つかった、台湾のバスに貼ってある面白い掲示物を紹介いたします。

とてもユーモアなのでぜひ見てください!

 

特に面白いと思われたのは下記の二つの文です。

 

司機不會通靈下車請提前按鈴

Sī jī bú huì tōng líng xià chē qǐng tí qián àn líng

運転手は以心伝心できませんので、降りる際に前もってベルを鳴らしてください

 

本車不提供通靈式告知服務

Běn chē bù tí gōng tōng líng shì gào zhī fú wù

このバスは以心伝心式告知サービスを行っておりません。

 

 

多分「降りたいのに何で教えてくれなかったんだよ!」と話が通じない乗客に言われて、このような掲示物を出したでしょうね。

ただ「前もってベルを鳴らしてください」と言ったら命令に聞こえるからか、「心読めないから」という前置きをするのが面白いですね!

 

 

いかがでしたでしょうか?

面白いものを見つけたらまた皆さんにお見せいたします。ぜひまた見てください!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆様こんにちは。

ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

当校の通信システムの変更のため、2023年6月27日より新しい電話番号が追加されるようになりました。

大変お手数ですが下記をご参照ください。

 

 

誠にお手数ですが皆様のご理解とご協力、宜しくお願い申し上げます。

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

いきなりですが台湾の果物と言えば?と聞かれたら何を思い付きますか?

日本の友達に頼まれて毎年この時期になると必ず台湾のサイドからある果物を注文します。一体何の果物でしょうか?

 

 

正解は、芒果máng guǒです!そしてよく知られている愛文芒果ài wén máng guǒです!

 

円安(本日2023年6月19日時点、1台湾ドルはまさかの4.6円。私初来日の2011年は1台湾ドル=2.5円でした)が進んでいるためかなり高く感じますが、1年1度の楽しみなのでやはりポチっと注文しました!

 

友達に「円安なので去年より高くなるけどいい?」と聞いたら「そんなの誤差だよ!」と笑いながら言ってくれました。

 

 

 

台湾のパイナップルはスーパーで簡単に買えるようになりましたが、マンゴーライチはまだなかなか日本国内で買えないことになっていますね。

 

ネットで買うか、台湾に行って召し上がるか、この夏皆さんおいしい果物を満喫できるように願います!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

最近チェックしたスクール